新入会員(令和4年度卒業生)の入会式が行われ、148 名が新たに(一社)下松工業会の会員となられました。
日 時:令和5年2月28日(火) 9:00〜9:45
場 所:母校体育館
式次第 : 会長挨拶
校長祝辞
役員紹介(内山会長、浅谷副会長、国弘専務理事、蔵田理事、中村理事、内藤理事、中道理事)
同窓会長賞授与
記念品贈呈 (竹下 佳邦 前生徒会長)
入会者代表謝辞 (同 上)
学年幹事委嘱
次の方々に学年幹事が委嘱されました。
佐伯 武蔵、高井 潤、三輪 勝輝、森本恭介、岩本 翔英、佐藤 真夢、西村 太希、西村 星輝、
浅原 悠人、畑岡 優輔
★★入会式の様子(クリックすると大きな写真で御覧いただけます)★★ |
|
|
新入会員(令和3年度卒業生)の入会式が行われ、157名が新たに(一社)下松工業会の会員となられました。
日 時:令和4年2月28日(月) 9:00〜9:45
場 所:母校体育館
式次第 : 会長挨拶
校長祝辞
役員紹介(村中会長、内山副会長、蔵田理事、中村理事、国弘専務理事)
同窓会長賞授与
記念品贈呈 (仲子 真未 前生徒会長)
入会者代表謝辞 (同 上)
学年幹事委嘱
次の方々に学年幹事が委嘱されました。
村上慶多、山本晴斗、川越智貴、古川 颯、松岡大稀、村上七海、末永悠人、土川勝輝、
長岡龍太郎、福田悠也
★★入会式の様子(クリックすると大きな写真で御覧いただけます)★★ |
|
|
 |
令和2年度
|
新入会員(令和2年度卒業生)の入会式が行われ、165名が新たに(一社)下松工業会の会員となられました。
日 時:令和3年2月26日(木) 10:00〜10:45
場 所:母校体育館
式次第 : 会長挨拶
校長祝辞
役員紹介(村中会長、内山副会長、浅谷副会長、蔵田理事、中村理事、国弘専務理事)
同窓会長賞授与
記念品贈呈 (前 生徒会長)
入会者代表謝辞 (同 上)
学年幹事委嘱
次の方々に学年幹事が委嘱されました。
古城瑠渉、佐藤耀史、松永拓馬、村野太一、橋本響汰、藤村純大、田中 陽、藤井亜美、藤井龍也、
宮脇理瑠
* 入会式終了後、マイクロバス・ワゴン車の贈呈式が行われました。
|
★★入会式の様子(クリックすると大きな写真で御覧いただけます)★★
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
第31回(令和4年度) 七彩会ゴルフ |
日 時 : 令和4年10月12日(水) 場 所 : 中須ゴルフ倶楽部
参 加 者 : 64名 |
成 績 : 下記の通り(その他は省略しました)
|
優 勝 |
中川 睦男
|
C40
|
|
|
準優勝 |
長島 洋司 |
E49 |
|
|
3位 |
藤原 誠司朗 |
M35 |
|
|
4位 |
長田 勝一 |
M42 |
|
|
5位 |
内山 能成 |
E48 |
|
|
6位 |
神崎 聡 |
C39 |
|
|
7位 |
岡 登志美 |
C35
|
|
|
8位 |
通山 和隆
|
T46 |
|
|
9位 |
室田 欣範 |
C38 |
|
|
10位 |
原田 一義
|
C60
|
|
|
ベスグロ賞 |
原田 一義 |
C60
75(アウト 36 イン 39) |
|
|
★★★参加者★★★ |
(写真をクリックすると少し大きくなります) |
|
|
母校創立100周年記念 第30回(令和3年度) 七彩会ゴルフ |
日 時 : 令和3年10月13日(水) 場 所 : 中須ゴルフ倶楽部 参 加 者 : 71名 |
成 績 : 下記の通り(その他は省略しました)
|
優 勝 |
宝島 勝興 |
M38
|
|
|
準優勝 |
神田 和典 |
C43 |
|
|
3位 |
高松一二三 |
M47 |
|
|
4位 |
鎌田 健二 |
M60 |
|
|
5位 |
小川 博己 |
M36 |
|
|
6位 |
長田 勝一 |
M42 |
|
|
7位 |
山近 和浩 |
M57
|
|
|
8位 |
松岡 克信
|
C44 |
|
|
9位 |
池内 昇 |
M48 |
|
|
10位 |
岡本 展行
|
M36
|
|
|
ベスグロ賞 |
宝島 勝興 |
M38 74 (アウト 39 イン 35) |
|
|
★★★参加者★★★ |
(写真をクリックすると少し大きくなります) |
|
|
|
|
 |
|
第29回(令和2年度) 七彩会ゴルフ大会
日 時 : 令和2年10月14日(水)
場 所 : 中須ゴルフ倶楽部
参 加 者 : 59名
成 績 : 下記の通り
(その他は省略しました)
|
優 勝 |
岡本 信夫 |
M40
|
|
|
準優勝 |
内山 能成 |
E48 |
|
|
3位 |
光井 聖二 |
E46 |
|
|
4位 |
河野 壽夫 |
C40 |
|
|
5位 |
西田 聡 |
MH04 |
|
|
6位 |
高松一二三 |
M47 |
|
|
7位 |
清水 信夫 |
E41
|
|
|
8位 |
惣田 勇 |
M44 |
|
|
9位 |
鳴井 衛 |
C35 |
|
|
10位 |
林 重男 |
E41
|
|
|
ベスグロ賞 |
宝島 勝興 |
C38
72 (アウト 36 イン 36) |
|
★★★入賞者★★★
|
|
|
|
|
|
|
第28回(令和1年度) 七彩会ゴルフ大会
日 時 : 令和1年10月9日(水) 場 所 : 中須ゴルフ倶楽部
参 加 者 : 75名
成 績 : 下記の通り
(その他は省略しました) |
|
優 勝 |
宝島 勝興 |
C38
|
|
|
準優勝 |
柴ア 宏充 |
CH8 |
|
|
3位 |
岸村 敬士 |
E41 |
|
|
4位 |
内山 能成 |
E48 |
|
|
5位 |
梅本 邦男 |
C55 |
|
|
6位 |
沖本 勝 |
M39 |
|
|
7位 |
神杉 常夫 |
E41
|
|
|
8位 |
池内 昇 |
M48 |
|
|
9位 |
岡本 信夫 |
M40 |
|
|
10位 |
清水 和夫 |
C45 |
|
|
ベスグロ賞 |
宝島 勝興 |
C38
77 (アウト 39 イン 38) |
|
★★★入賞者★★★ |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
令和2年度・親睦マージャン大会が令和2年2月8日、10時から「下松工業会館」で開催されました。(参加者:24名)
上位入賞者は、下記の通りでした。(敬称略)
優 勝: 内山 和美 (E49:本 部)
2 位 : 小林 伸雄 (C39:下松 支部)
3 位 : 田村 秀仁 (C44:大 竹)
4 位 : 藤村 秀行 (C44:田布施)
5 位 : 廣永 龍男 (M34:光 支部)
B B : 池田 義孝 (C44:下松 支部)
|
|
|
平成30年度・親睦マージャン大会が平成31年2月3日、10時から「下松工業会館」で開催されました。(参加者:24名)
上位入賞者は、下記の通りでした。(敬称略)
優勝:山形捷児(M37:下松支部)
2 位 : 小林 伸雄 (C39:下松 支部)
3 位 : 河野 寿夫 (C40:周南支部)
4 位 : 相本 康雄 (M38:下松支部)
5 位 : 滝本 満 (C44:周南支部)
BB:池田義幸(C44:下松支部)
|
|
平成29年度・親睦マージャン大会が平成30年2月4日、10時から「下松工業会館」で開催されました。(参加者:24名)
上位入賞者は、下記の通りでした。(敬称略)
優 勝: 中川 睦男 (C40:熊毛支部)
2 位 : 内藤 宏 (C53:日立支部)
3 位 : 池田 義孝 (C44:下松支部)
4 位 : 河野 寿夫 (C40:周南支部)
5 位 : 沖田 英人 (C56:母校)
B B : 小林 孝二 (C40: 光 支部)
|
|
|