理 事 会
ボタンをクリックすると希望の議事録へ移動します
   
過去の議事録はこちらから(R4:2022~)   
(R3:2021~H19:2007)   

  第 1 回 理事会議事録

1 開催日  令和6年4月16日(火)18時10~19時50分
2 開催場所 母校会議室
3 出席者 理事総数 15名
      出席理事   9名 
        監事総数   3名
      出席監事   1名 

4 議  長 内山会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により内山会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に達
   しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 令和6年度総会議案書について、議長から第1号議案が上程された。
(説明内容)事務局より添付資料「定時総会」及び「下松工業高等学校同窓会規約」に従い説明があった。
(質疑応答)第3号議案「会費規程の停止」及び「下松工業高等学校同窓会規約」については訂正が必要との
   意見が出された。
   新同窓会の総会についても議案書が必要との意見も出された。
(結  論)第3号議案については山近理事、規約については内山会長が再考し、5月7日の総会準備委員会
   で確認する。
   新同窓会の議案書は別途作成することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第2号議案 令和6年度定時総会の運営(開催方式)の確認について、議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)事務局より添付資料「定時総会進行メモ」に従い説明があった。
(質疑応答)新同窓会総会については議案書が追加となったので訂正が必要との意見が出された。
(結  論)訂正することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第3号議案 定期監査について、議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)清水監事より令和6年4月10日(水)に監査し、適正に実施されていることを確認したとの報
   告があった。
(質疑内容)特になし
(結  論)清水監事の報告について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第4号議案 新着任教諭の歓迎会について、議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)事務局より4月25日開催される新着任教諭歓迎会の出席者状況について報告があった。
   参加者は21名。
(質疑内容)母校での歓送迎会も開催され、新着任教諭の参加者が少ない。開催について再考が必要ではとの
   意見が出された。
(結  論)次年度開催は再考することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第5号議案 新年度役員の選任について、議長から第5号議案が上程された。

(説明内容)内山会長より令和6年度の役員について説明があった。
   副会長に蔵田理事。専務理事に浅谷副会長。新任理事に中原幹事。
(質疑内容)特になし
(結  論)内山会長説明で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第6号議案 公益目的支出計画実施報告書について、 議長から第6号議案が上程された。
(説明内容)事務局より山口県学事文書課へ令和5年6月7日に申請、修正要請があり令和6年3月8日に再
   申請した。3月20日に承認されたので提出資料について説明する。
(質疑内容)特になし
(結  論)事務局説明について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第7号議案 各委員会の報告、議長から第7号議案が上程された。
(説明内容)特になし
(質疑内容)特になし
(結  論)特になし

   以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、19時50分、議長は閉会を宣言し解散した。



 
 

  第12回理事会議事録

1 開催日   令和6年3月19日(火)18時15~20時00分
2 開催場所  母校図書室
3 出席者     理事総数 15名
         出席理事   8名
           監事総数   3名
         出席監事   1名 

4 議  長 内山会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により内山会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に達
   しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 令和6年度総会議案について、議長から第1号議案が上程された。
(説明内容)内山会長及び事務局より議案3号役員改選、議案4号一般社団法人下松工業会
   会費規程の停止(案)、議案5号事業計画(案)、議案6号予算(案)及び新組織同窓会規程についての資料
   ①、②、③、④に従い説明があった。
(質疑応答)議案の提案順序と新組織同窓会規程は再考が必要との次の意見が出された。
(結  論)最終承認を次月理事会で審議・結審することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第2号議案 令和6年度定時総会の運営(開催方式)の確認について、議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)内山会長及び事務局より3月15日開催の総会実行委員会の報告があった。
   また総会の運営、進行は添付資料に基づき説明があった。
(質疑応答)特になし
(結  論)総会を説明通りで運営することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第3号議案 定期監査について、議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)事務局より監査を令和6年4月10日(水)17:30から実施したいとの説明があった。
(質疑内容)清水和夫監事から提案日実施で良いとの発言があった。
(結  論)他の監事にも確認し実施することで承認を求めた地ころ、全会一致で承認された。
   第4号議案 新着任教諭の歓迎会について、議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)事務局より例年新着任教諭の歓迎会を4月に開催している。今年度の開催について、審議頂きた
   いとの提案があった。
(質疑内容)開催しようとの意見が多々出された。
(結  論)開催することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   なお開催日は4月23日(火)もしくは25日(木)で計画する。
   第5号議案 各委員会の報告 
  議長から第5号議案が上程された。
(説明内容)特になし
(質疑内容)特になし
(結  論)特になし

   以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、20時00分、議長は閉会を宣言し解散した。

 

 第11回理事会議事録

1 開催日  令和6年2月20日(火)18時00~19時20分
2 開催場所 下松工業会館3階和室
3 出席者 理事総数 15名
      出席理事 10名       
      監事総数   3名
      出席監事   2名 

4 議  長 内山会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により内山会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に達
   しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 令和6年度定時総会案内文及び委任状について、議長から第1号議案が上程された。
(説明内容)事務局より令和6年度定時総会案内状について添付資料に従い次の説明があった。
   一般会員約1500名に案内文と委任状を送付予定。郵便代が約21万円必要。文面について審議頂きたい。
   なお、3月15日に総会実行委員会を開催するので委員の出席をお願いする。
(質疑応答)次の意見が出された。
   議案の見直し(3号議案)及び時間割の再考が必要。
(結  論)議案は見直し、時間割は新組織総会を30分間とし、懇親会を12時40分から15時までに変更する
   ことで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第2号議案 令和6年度定時総会歴代校長へのご案内について、議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)事務局より次の説明があった。
   例年総会懇親会に第17代兼田校長以降の方に案内を差し上げている。令和6年度総会も例年通りでよろし
   いか審議をお願いする。
(質疑応答)例年通りで良いとの発言があった。
(結  論)例年通りの案内で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第3号議案 令和6年度事業計画(案)及び収支予算(案)について、議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)内山会長より令和6年度収事業計画案を事務局が予算案について添付資料に従い説明した。
(質疑内容)次の意見が出された。
   事業計画案6項の運営方針及び予算案(育英奨学金)については再考が必要。
(結  論)運営方針は移行準備を解散に向けた準備に訂正し、予算案の育英奨学金は予備費に変更すること
   で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第4号議案 令和6年度下松工業会入会式について、議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
   今年度卒業生の当会への入会式が2月29日(火)9時から母校体育館で挙行される。役員の出席をお願いす
   る。
(質疑内容)内山会長、浅谷副会長、蔵田理事、中道理事、内藤理事、中原幹事が出席との発言があった。
(結  論)入会式に7名が出席することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   5号議案 組織委員会について、議長から第5号議案が上程された。
(説明内容)内山会長から2月6日に開催された組織委員会の報告があった。
(質疑内容)特になし
(結  論)報告内容について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   6号議案 各委員会の報告、議長から第6号議案が上程された 
(説明内容)内山会長より理事会等会議場所について駐車場の件を考慮し、検討する必要があるとの意見が出
   された。
(質疑応答)開催場所については「ほしらんどくだまつ」や母校でいかがかとの意見が出された。
(結  論)開催場所を検討することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。

   以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、19時20分、議長は閉会を宣言し解散した。


  第10回理事会議事録

1 開催日  令和6年1月16日(火)18時00~18時50分
2 開催場所 下松工業会館3階和室
3 出席者 理事総数 15名
                  出席理事   9名
        監事総数   3名
       出席監事   0名 

4 議  長 浅谷副会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により浅谷副会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に
   達しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 令和6年度定時総会運営について、議長から第1号議案が上程された。
(説明内容)事務局より令和6年度定時総会運営について次の説明があった。
    ①日  時  令和6年5月11日(土)10:00~
    ②場  所  下松市駅南市民交流センターきらぼし館 きらぼしホール(総会用 小会議室(来賓用)
    ③母校吹奏楽部演奏(総会開始前30分間)10:00~10:30
    ④総  会 10:40~12:40 ※新同窓会総会含む
         議長:(トクヤマ支部)
                      司会:(トクヤマ支部)
    ⑤懇 親 会 13:10~15:10
    ⑥会  費 4,000円
    ⑦会場準備 令和6年5月10日(金)17:00~21:00
            役員一同・あすか工芸 後始末同様
            料理:升吉(例年同様の弁当)
    ⑧実行委員会(行事企画委員会)第1回の打ち合わせ
           昨年は令和5年3月17日(金)18:30~
           予定 令和6年3月15日(金)18:30~
    ⑨総会準備委員会 令和5年5月7日(火)18:30~
(質疑応答)次の意見が出された。
    母校吹奏楽部の演奏は担当教諭への確認が必要
    新同窓会総会を含めた時間割の詳細検討が必要
(結  論)吹奏楽部については中村理事に確認していただく。時間割等については準備委員会で検討する
    ことで承認を求めたところ、全会一致で承認された。尚準備委員会の開催日時は次月の理事会で確定
    する。
   第2号議案 組織委員会開催について、議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)事務局より次の説明があった。
   内山組織委員会委員長より2月6日(火)18時から開催したいとの事前に提案あり。委員の出席をお願い
   する。
(質疑応答)特になし
(結  論)2月6日開催することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第3号議案 令和6年度収支予算及び事業計画の作成、議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)事務局より令和6年度収支予算及び事業計画作成の時期となった。作成方法、担当者等につい
    て審議頂きたいとの説明があった。
(質疑内容)事業計画は内山会長、予算素案については事務局が作成との意見が出された。
(結  論)提案意見で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
  次月理事会で提案し審議する。
   第4号議案 PTA評議員会、下松工業会入会式について、議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
   PTA評議員会が1月26日(金)、下松工業会入会式が2月29日(木)に開催される。
  入会式には役員の方の出席をお願いする。
(質疑内容)特になし
(結  論)入会式の出席者は次月理事会で確認することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第5号議案 各委員会の報告。議長から第5号議案が上程された 
(説明内容)浅谷広報ホームページ委員長よりトピックス等あれば提案してい頂きたいとの説明があった。
(質疑応答)特になし
(結  論)浅谷委員長説明について承認を求めたところ、全会一致で承認された。

   以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、19時50分、議長は閉会を宣言し解散した。


 第9回理事会議事録

1 開催日  令和5年12月12日(火)18時00~19時10分
2 開催場所 下松工業会館3階和室
3 出席者 理事総数 15名
      出席理事   7名
      監事総数   3名
      出席監事   2名 

4 議  長 内山会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により内山会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に達
   しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 母校HP学校紹介ビデオ制作費用の助成について、議長から第1号議案が上程された。
(説明内容)内山会長より次の説明があった。学校紹介ビデオが完成し、先日の企業地域代表者懇親会席上で
   校長先生からの紹介と放映があった。先月の理事会で承認頂きましたが、当会も費用を負担する。
(質疑応答)特になし
(結  論)内山会長説明について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第2号議案 PTA評議員会について、議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)内山会長及び事務局より次の説明があった。
   PTA評議員会が1月26日母校で開催される。その席上で「同窓会への個人情報の提供並びに同窓会費に
   ついて」の説明とお願いをする。その説明文を添付するので意見を出していただきたい。
(質疑応答)本人携帯電話番号及びメールアドレスも追加したらとの意見が出された。
(結  論)説明文に追記をお願いすることで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第3号議案 役員新年会について、議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。例年1月度理事会終了後に役員新年会を開催している。今年度
   の開催について審議をお願いする。
(質疑内容)開催に賛同との意見が出された。
(結  論)開催することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第4号議案 令和6年度定時総会運営委員について、議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
   総会の運営委員(司会、議長、書記)は本部役員と企業・地域支部に持ち回りでお願いしている。
   次回はトクヤマ支部に依頼する予定だが、学年幹事の役目も含め審議頂きたい。
(質疑内容)学年幹事への依頼は根回しが必要で、時期尚早との意見が出された。
(結  論)トクヤマ支部に依頼することで承認を求めたところ、全会一致で承認された

   第5号議案 令和6年度役員体制について、議長から第5号議案が上程された。
(説明内容)事務局より次期は役員改選の年度となる。できるだけ留任をお願いするとの説明があった。
(質疑内容)副会長を複数にしたらとの意見が出された。
(結  論)役員体制については組織委員会で検討することで、承認を求めたところ全会一致で承認された。
   第6号議案 各委員会の報告、議長から第6号議案が上程された 
(説明内容)内山組織委員会委員長より委員会開催日を次月理事会で決めたい。
   議題は総会での新組織移行の説明文検討や山口県学事文書課への確認対策等について。
(質疑応答)特になし
(結  論)内山委員長説明について承認を求めたところ、全会一致で承認された。

   以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、19時10分、議長は閉会を宣言し解散した。



 第8回理事会議事録

1 開催日  令和5年11月21日(火)18時00~19時20分
2 開催場所 下松工業会館3階和室
3 出席者 理事総数 15名
        出席理事    7名
       監事総数   3名
        出席監事   1名 

4 議  長 内山会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により内山会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に達
   しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 文化体育活動助成金交付について、議長から第1号議案が上程された。
(説明内容)事務局より次の説明があった。
   第14回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会出場の支援金申請を受理した。審議をお願い
   する。
(質疑応答)特になし
(結  論)事務局説明について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第2号議案 母校下工祭について、議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)事務局より次の説明があった。11月24日は一般公開なしで12時30分に終了。その後準備とな
   るが、当会は16時30分から予定通り準備を行う。翌日は9時30分から展示開始。当会の集合は8時20分。
   参加をお願いする。
(質疑応答)24日は内山会長、蔵田理事、岡田理事、内藤理事、川向理事、中原幹事が参加。
   25日は内山会長、浅谷副会長、蔵田理事、岡田理事、内藤理事、川向理事、東監事、中原幹事が参加する
   との申し出があった。
(結  論)事務局説明について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第3号議案 地域・企業代表者懇親会開催について、議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
   12月8日(金)18時30分から下松市駅南市民交流センターきらぼし館で開催する。
   支部役員、母校教諭に案内状を出し、参加者を募集している。当会役員の出席をお願いする。
(質疑内容)できるだけ参加するとの意見が出された。
(結  論)事務局説明で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第4号議案 母校HP学校紹介ビデオ制作費用の助成について、議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)内山会長より下記の説明があった。
   一部修正があるが、製作が完了した。費用は当初見積りをオーバーしたが、当会の助成は50万円と学校へ
   申し入れてある。
(質疑内容)各自のスマホで動画を確認した。
(結  論)内山会長説明で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第5号議案 令和6年度定時総会日時について、議長から第5号議案が上程された。
(説明内容)事務局より、会場が予約できたので当初計画通り下記日時で開催するとの説明があった。 
   ※ 会場予約は6ヶ月前
       ①日  時  令和6年5月10日(金)11日(土)
                    予約時間帯 5月10日 17:00~21:00
                 5月11日  9:00~17:00
       ②場  所  下松市駅南市民交流センター きらぼし館
(質疑内容)特になし
(結  論)事務局説明で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第6号議案 各委員会の報告。議長から第6号議案が上程された 
(説明内容)内山組織委員会委員長より先日委員会を開催したが、意見を集約できなかった。
   との報告があった。
   今日出席の方の意見を伺いたい。※今日欠席の山近理事のコメントも報告
(質疑応答)下記の意見が出された。
     ・会員、非会員双方が参加できるように
     ・楽しみながら会費を納める仕掛けが必要。
     ・学年幹事を理事に登用し、同窓会を開催する等目的を明確にしたら良い
     ・学年幹事は横のつながりはできるが、縦の繋がりはできにくい。そこに当会が手を差し伸べれば繋が
       りが 広がると思う
     ・学年幹事宛に同窓会開催要請の案内文を送付し、反響を見たらいかがか。
(結  論)継続検討することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
     学年幹事宛の要請文は内山会長が作成する。

   以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、19時20分、議長は閉会を宣言し解散した。



  第7回理事会議事録

1 開催日    令和5年10月17日(火)18時00~19時10分
2 開催場所   下松工業会館3階和室
3 出席者       理事総数 15名
           出席理事    8名
             監事総数    3名
           出席監事    2名 

4 議  長 内山会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により内山会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に達
   しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 文化体育活動助成金贈呈式について、議長から第1号議案が上程された。
(説明内容)事務局より次の説明があった。
   吹奏楽部、ものづくりコンテスト全国大会出場(溶接及び旋盤作業部門)の助成金贈呈式を10月26日に
   母校で行う。
(質疑応答)特になし
(結  論)事務局説明について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第2号議案 第33回七彩ゴルフ大会について、 議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)事務局より次の説明があった。
   令和6年度の第33回七彩ゴルフ大会を令和6年10月9日(水)8:30スタートで計画し、中須ゴルフ倶楽部
   へ、アウト・イン各10組、仮予約した。審議頂きたい。
(質疑応答)特になし
(結  論)事務局説明について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第3号議案 母校HP学校紹介ビデオ編集費用の助成について、議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)内山会長より下記の説明があった。
   前理事会で費用の負担に異論はないが、適正な金額かの確認が必要との意見が出た。
   そのため他社で調査し、その結果は妥当な金額との回答があった。審議頂きたい。
(質疑内容)下記の意見が出された。
    ・工業会の負担額を明確にし、学校に説明したほうが良い。
    ・年度ごとに更新が必要か確認する必要がある。 
(結  論)上記を含め母校に提案及び再確認し、助成することで承認を求めたところ、全会一致で承認され
    た。
   第4号議案 母校下工祭について、議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
   下工祭でのお茶席は11月25日(土)。その打合せを11月4日(土)15時から行なう。
   打合せは浅谷副会長、福永さん、田村さん、柳さんに出席をお願いし詳細を検討する。
   役員の方の出席をお願いする。
(質疑内容)内山会長、蔵田理事、内藤理事、中原幹事から出席するとの発言があった。
(結  論)前記出席者で打ち合わせを行うことで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第5号議案 母校校庭庭木剪定について、議長から第5号議案が上程された。
(説明内容)事務局より、11月5日(日)実施の母校庭木剪定参加者の確認があった。
   尚、予備日の11月19日は学校行事で実施できなくなったので12日としたい。
(質疑内容)内山会長、浅谷副会長、蔵田理事、内藤理事、川向理事、清水監事、中原幹事が参加との発言
   があった。
(結  論)上記参加者で実施することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
    尚、今日欠席の役員については電話等で確認する。
   第6号議案 地域・企業代表者懇親会開催について、議長から第6号議案が上程された。
(説明内容)事務局より例年開催している懇親会の今年度の開催について審議をお願いするとの提案があっ
    た。
(質疑応答)実施すべきとの意見が出された。
(結  論)実施することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
    尚、開催日時は12月8日(金)18時30分からとする。
   第7号議案 学年幹事交流会について、議長から第7号議案が上程された。 
(説明内容)事務局より以降の学年幹事交流会、工業会のあり方等について組織委員会を開催し議論していた
   だきたいとの提案があった。開催日を10月31日(火)18時から計画した。開催について審議をお願いする。
(質疑内容)特になし
(結  論)10月31日開催することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第8号議案 各委員会の報告について、議長から第8号議案が上程された。 
(質疑応答)特になし
(結  論)特になし
    以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、19時10分、議長は閉会を宣言し解散した。



 第6回理事会議事録

1 開催日  令和5年9月19日(火) 18時00~19時20分
2 開催場所 下松工業会館3階和室
3 出席者    理事総数 15名
         出席理事   9名
         監事総数   3名
         出席監事     1名 

4 議  長 内山会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により内山会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に達
   しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 第32回七彩ゴルフ大会について、議長から第1号議案が上程された。
(説明内容)事務局より次の提案説明があった。
   8月末締め切りで参加者を募集したところ69名の申し込みがあった。行事企画委員会を9月5日に開催し、
   大会要項、組合せ及び賞品等の案を決めた。(資料を添付)審議をお願いする。
(質疑応答)特になし
(結  論)事務局説明について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第2号議案 母校HP学校紹介ビデオ編集費用の助成について、議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)内山会長より添付資料に従い下記の説明があった。
   母校が志願倍率1.2倍を目指して「プロジェクト1.2の取り組み」活動を進めている。活動項目の一つに
   「学校紹介動画の作成」があり、その費用助成について相談があった。費用は50万円程度で、理事会の
   承認が得られれば100周年寄付金から捻出したい。
   動画制作会社は選定済みで撮影日も決まっている。審議をお願いする。
(質疑応答)費用の負担に異論はないが、適正な金額かの確認が必要と思う。
(結  論)金額を確認後、助成することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第3号議案 さくらクラブ交流会について、議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
   前理事会で交流会開催日を10月7日(土)の12時からに決めた。役員の出席をお願いする。
(質疑内容)下工祭お茶席については、別途打合せが必要と思うとの意見が出された。
(結  論)出席者は内山会長、内藤理事で、欠席者については事務局が確認する。下工祭の打ち合わせは
   11月4日もしくは11月11日とし、開催時間を含め交流会当日決定することで承認を求めたところ、全会一致
   で承認された。
   第4号議案 育英奨学金及び文化体育活動助成金交付について、議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)中村理事より下記の説明があった。詳細別紙。
   「第23回高校生ものづくりコンテスト全国大会」の溶接部門と旋盤作業部門に出場が決まった。
   いずれも中国大会一位で7年ぶりの出場となる。助成について審議頂きたい。交付額はそれぞれ5000円。 
(質疑内容)特になし

(結  論)中村理事説明について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第5号議案 剪定委員会開催について、 議長から第5号議案が上程された。
(説明内容)事務局より、和5年度事業計画にある母校への支援(庭木剪定)実施時期となった。
   実施日について審議頂きたい。
(質疑内容)中津井剪定委員会委員長より11月5日(日)で予備日が11月19日(日)との提案があった。
(結  論)中津井委員長案で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第6号議案 学年幹事交流会について、 議長から第6号議案が上程された。
(説明内容)事務局より学年幹事交流会開催ついて説明があった。
   従来は11月頃に開催していたが、近年は出席者が少ないことに加え、コロナ禍の影響もあり中止している。
   今年度の開催について審議をお願いする。
(質疑応答)下記の意見が出された。
   一般社団法人返上に合わせ同窓会総会運営方法を見直したら良い。(卒業年度学年幹事担当とする)
   学年幹事の役目がクラス会の開催だけとでは継続が難しい。
(結  論)組織委員会を開催し、以降の学年幹事(交流会)の在り方について審議することで承認を求めた
   ところ、全会一致で承認された。
   第7号議案 委員会報告について、議長から第7号議案が上程された 
(説明内容)特になし
(質疑内容)特になし
(結  論)特になし

   以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、19時20分、議長は閉会を宣言し解散した。


 

 第5回理事会議事録

1 開催日  令和5年8月22日(火) 18時00~18時50分
2 開催場所 下松工業会館3階和室
3 出席者 理事総数 12名
       出席理事 10名
       監事総数   3名
       出席監事   1名 

4 議  長 内山会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により内山会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に
   達しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 育英奨学金及び文化体育活動助成金交付について、議長から第1号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。詳細別紙。
   母校より第7回『全国選抜高校生溶接技術大会in新居浜』出場の申請があった。
   開催日が8月4日であり、会長の承認を頂きすでに交付した。理事の皆様には事後承認となるが審議頂きた
   い。交付額は5000円。また吹奏楽部から第15回定期演奏会の支援についても申請があった。合わせ審議を 
  お願いする。交付額は70000円。
(質疑内容)特になし
(結  論)事務局説明について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第2号議案 母校面接訓練、面接官について、議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
   母校よりの要請により、指導者を募ったところ7名の方から協力を得られた。
(質疑応答)特になし
(結  論)事務局報告ついて承認を求めたところ、全会一致で承認された。

   第3号議案 第32回七彩ゴルフ大会について、議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)事務局より次の提案説明があった。
   8月末締め切りで参加者を募集中。締め切り後組合せ、賞品等の審議が必要で、行事企画委員会の開催を
   お願いしたい。
(質疑応答)内山行事企画委員長から9月5日 (火)18時から開催したいとの意見が出された。
(結  論)9月5日の開催で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第4号議案 さくらクラブ交流会について、議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の提案があった。
   交流会の開催日を福永代表及び内山会長と相談し10月7日(土)の12時からで設定した。審議をお願いする。
(質疑内容)次の意見が出された。
   ・案内先の検討が必要。(若年層への案内)
   ・下工祭のお茶席が重要議題になる。出席者や企画等事前の準備、検討が重要と思う。
(結  論)出された意見を考慮し10月7日開催で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第5号議案 令和5年度定時総会講演者について、議長から第5号議案が上程された。
(説明内容)事務局より令和6年度定時総会講演会の講演者を選任する時期に来ている。
   一方で同窓会新組織の立上げの審議も行う予定である。これを踏まえ講演をどうするか審議頂きたい。
(質疑内容)新組織立上げ関連で多くの時間を割く必要がある。従い講演は中止したほうが良いと思うとの、
   意見が出された。
(結  論)講演会は中止することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第6号議案 公益目的支出計画実施報告書について、 議長から第6号議案が上程された。
(説明内容)事務局より令和4年度公益目的支出計画実施報告書(電子申請)を山口県へ6月7日提出した。
   進捗状況を今日、県総務部学事文書課に確認しまだ審査中との報告があった。
   理事会には正式受理後に説明する。
(質疑応答)特になし
(結  論)事務局報告ついて承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第7号議案 ボウリング大会の報告(成績と収支)議長から第7号議案が上程された。
(説明内容)事務局より8月8日開催したボウリング大会の収支と成績について、添付資料を基に説明があ
   った。
(質疑内容)特になし
(結  論)事務局説明で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第8号議案 各委員会報告について、議長から第8号議案が上程された 
(説明内容)特になし
(質疑内容)特になし
(結  論)特になし

   以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、18時50分、議長は閉会を宣言し解散した。


 第4回理事会議事録

1 開催日  令和5年7月18日(火) 18時00~18時50分
2 開催場所 下松工業会館3階和室
3 出席者 理事総数 12名
       出席理事 10名
       監事総数   3名
       出席監事   1名 

4 議  長 内山会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により内山会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に達
   しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 育英奨学金及び文化体育活動助成金交付について、議長から第1号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。詳細別紙。
   母校より育英奨学金9名と、全国大会出場(ものづくり部、定時制柔道部・卓球部)の文化体育活動支援金
   申請があり、その贈呈式を定時制は7月13日(木)に、全日制は14日(金)に行った。事後報告となる
   が審議頂きたい。
(質疑内容)特になし
(結  論)事務局説明について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第2号議案 親睦ボウリング大会開催(8月8日)について、議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
   参加者募集案内を個人、母校教諭、PTA役員及び12企業支部へ送付したが、申し込みは18名と少ない。
   先程行事企画委員会を開催し、当日の進行や賞品について協議した。
(質疑応答)母校教諭・PTA役員の参加者を再度募るとの意見が出された。
   企業支部(日立笠戸)へ再確認するとの意見が出された。
(結  論)出された意見を含め開催することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第3号議案 母校面接訓練、面接官について、議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)事務局より次の提案説明があった。
   母校より就職面接訓練面接官派遣の要請があった。期日9月11日(月)と12日(火)の2日間。現時点で
   林通生熊毛支部長、松村伸下松支部理事と内山会長から承諾を頂いた。
   追加を募集したいので協力をお願いする。
(質疑応答)浅谷副会長、内藤理事から協力するとの発言があった。
   前回協力頂いた中道理事、大段宏さんにも要請する。
(結  論)他の協力者も探すことで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第4号議案 七彩ゴルフ大会について、議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の提案があった。

   今年度は10月11日(水)に中須ゴルフ俱楽部での開催が決まっている。詳細を協議するために行事企画
   委員会を開催していただきたい。
(質疑内容)内山行事企画委員長から8月1日(火)18時からでいかがかと提案があった。
(結  論)8月1日(火)開催で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第5号議案 公益目的支出計画実施報告書について、議長から第5号議案が上程された。
(説明内容)事務局より令和4年度公益目的支出計画実施報告書(電子申請)を山口県へ6月7日提出したが
   まだ審査中との報告があった。理事会には正式受理後に説明する。
(質疑内容)特になし
(結  論)事務局説明で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第6号議案 各委員会報告について、議長から第6号議案が上程された 
(説明内容)浅谷広報ホームページ委員長より、母校の許可を得たうえで面接訓練時の写真を撮り会報に掲載
   したい。
   内山行事企画委員長より、母校で進めている「プロジェクト1.2」について説明があった。
(質疑内容)特になし
(結  論)詳細が分かり次第理事会で審議することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。

   以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、18時50分、議長は閉会を宣言し解散した。


 第3回理事会議事録

1 開催日  令和5年6月20日(火) 18時00~18時50分
2 開催場所 下松工業会館3階和室
3 出席者 理事総数 15名
      出席理事 10名
      監事総数    3名
      出席監事    1名 

4 議  長 内山会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により内山会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に達
   しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
  第1号議案 下松工業会会報第54号発行について(会報発送予定日7月1日)議長から第1号議案が上程
   された。
(説明内容)事務局より会報54号の封入作業を6月26(月)、27(火)、28日(水)の9時から実施したい。
   作業日の確定と協力のお願いがあった。
(質疑内容)下記の発言があった。
   駐車場の関係で27日(火)が良いのでは。
   浅谷広報ホームページ委員長等から協力する。清水理事は26日作業可能。
(結  論)27日(火)に作業することで協力を求めたところ、全会一致で承認された。
   第2号議案 奨学金、文化体育活動助成金募集について、議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)事務局より報告事項となるが、6月1日付けで母校へ募集案内を提出した。
   以降、応募がある都度理事会で審議頂きたい。
(質疑応答)中村理事より案内を受理し、現在募集中との報告があった。
(結  論)事務局提案で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第3号議案 母校HPに学校紹介ビデオ追加編集費用の助成について、議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)内山委員長より次の提案説明があった。
   今春の生徒募集で、定員割れを生じ母校でその対策を検討中。対策の一つに動画配信を考えている。具体
   化した時点で当会に協力をお願いしたいと相談があった。ご意見等伺いたい。
(質疑応答)次の意見が出された。
  ・学校運営協議会との連携はないのか
  ・編集が大変だがユーチューブが良いのでは。反応を見ながら更新する。
(結  論)具体化し、協力要請があった時点で協議することで承認を求めたところ、全会一致で承認され
   た。
   第4号議案 親睦ボウリング大会開催(8月8日)について、議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)内山行事企画委員長より下記説明と提案があった。
   先の行事企画委員会で開催日を8月8日(火)18時30分に決定した。案内をこれから送るが、次回の委員会
   を7月11日(火)or18日(火)の18時から開催したいとの提案があった。
(質疑内容)7月18日(火)の理事会前の17時からが良いとの意見が出された。
(結  論)7月18日(火)の理事会前の17時から開催することで承認を求めたところ、全会一致で承認され
   た。
   第5号議案 公益目的支出計画実施報告書について、議長から第5号議案が上程された。
(説明内容)事務局より令和4年度公益目的支出計画実施報告書(電子申請)を山口県へ6月7日提出し、現在
   審査中との説明があった。理事会には正式受理後に報告する。
(質疑内容)特になし
(結  論)事務局説明で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第6号議案 納涼会について、議長から第6号議案が上程された 
(説明内容)事務局より例年7月度の理事会終了後、役員納涼会を開催している。
   今年度の開催について審議をお願いする。
(質疑内容)特になし
(結  論)7月18日(火)下松工業会館3F和室で7月度定例理事会終了後開催することで承認を求めたと
   ころ、全会一致で承認された。

   以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、18時50分、議長は閉会を宣言し解散した。


 
 第2回理事会議事録

1 開催日  令和5年5月16日(火) 18時00~18時50分
2 開催場所 下松工業会館3階和室
3 出席者 理事総数 15名
        出席理事    8名
        監事総数    3名
      出席監事    1名 

4 議  長 内山会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により内山会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に達
   しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
 第1号議案 令和5年度定時総会反省について、議長から第1号議案が上程された。
(説明内容)今年度総会運営等について、気付き、反省点があれば出していただきたい。以降の総会に活かし
   たいのでと事務局より説明があった。
(質疑内容)下記の意見が出された。
    ・総会の予定時間を15分超過した。来年度は重要な議案(新組織の立上げ)の上程があり、時間配分の熟
       考が必要。場合によっては講演会の中止も検討すべき。
  ・懇親会準備で弁当・飲物の配膳に時間がかかった。細かい役割分担が必要と思う。
  ・放送設備で不調(マイクの音量)があった。さらなる事前確認が必要。
    ・来年度の総会案内にはノーネクタイの旨、記載したほうが良い。
    ・吹奏楽部の演奏は好評であった。来年もお願いしたい。
    ・名簿に誤植があった。ダブルチェックが必要。
(結  論)出された意見項目を来年度総会時に考慮することで承認を求めたところ、全会一致で承認され
     た。
   第2号議案 令和6年度定時総会について、議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)事務局より次年度定時総会開催日について下記の提案があった。
    ・日  時  準備令和6年5月10日(金)、総会11日(土)
    ・予約時間帯 5月10日 17:00~21:00
           5月11日  9:00~17:00
    ・場  所  駅南市民交流センター きらぼし館
(質疑応答)特になし
(結  論)事務局提案で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第3号議案 会報54号発行について、議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)内藤広報ホームページ委員より5月27日(土)委員会開催の提案があり、委員の出席要請があっ
    た。
(質疑応答)特になし
(結  論)広報ホームページ委員会開催について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第4号議案 各委員会の活動計画について(添付資料:委員会組織表)議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)内山行事企画委員長より行事企画委員会を5月30日(火)18時から開催したいとの提案があった。
    議題はボーリング大会について。
(質疑内容)特になし
(結  論)提案通り開催することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第5号議案 奨学金について、議長から第5号議案が上程された。
(説明内容)事務局より令和5年度母校生徒への支援事業募集の時期となり、特に奨学金について審議頂きた
    いと提案があった。
(質疑内容)最近は応募者も少ないが、突然中止するわけにもいかず、例年通りで良いと思うとの意見が出さ
    れた。
(結  論)例年通りで募集案内を出すことで承認を求めたところ全会一致で承認された。
   第6号議案 各北斗町自治会一層清掃参加のお願い、議長から第6号議案が上程された 
(説明内容)事務局より北斗町自治会一層清掃参加の要請があり、協力をお願いしたいとの説明があった。
    日時は5月21日9時から下松駅北口ロータリー集合。
(質疑内容)岡田理事から参加するとの発言があった。(浅谷副会長参加予定)
(結  論)協力することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。

   以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、18時50分、議長は閉会を宣言し解散した。


 第1回理事会議事録

1 開催日  令和5年4月18日(火) 18時00~19時40分
2 開催場所 下松工業会館3階和室
3 出席者 理事総数 15名
      出席理事 11名
        監事総数   3名
        出席監事   1名 

4 議  長 内山会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により内山会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に達
   しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 令和5年度定時総会議案書について、議長から第1号議案が上程された。
(説明内容)事務局より添付資料「定時総会」に従い決算報告並びに総会議案について説明があった。
(質疑内容)下記の意見が出された。
     ・組織の再編については、議案ではないものの重要事項であり、特別報告として説明した方が良い。
  ・予算案の入会金収入については、卒業生の定員数ではなく、現在校生数で算出すべき。
  ・「会員異動数」の表題は「同窓生数」に変更すべきと思う。
(結  論)出された意見項目に訂正し「定時総会」資料にすることで承認を求めたところ、全会一致で承認
    された。
   第2号議案 令和5年度定時総会の運営について、議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)事務局より添付資料「定時総会運営について」に従い説明があった。
(質疑応答)下記の意見が出された。
    ・吹奏楽部演奏は担当教諭から承認を得られた。但しコロナ禍で演奏練習が少ないことと、部員数が少なく
       リクエストには応じられない。
  ・生徒用、女性用食事に考慮が必要。
    ・新入会員代表挨拶は、検討する。
(結  論)出された意見を考慮することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第3号議案 定期監査について、議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)事務局及び清水監事より会計監査を令和5年4月11日(火)に実施し、その監査結果が報告さ
    れた。
(質疑応答)特になし
(結  論)監査結果について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第4号議案 新着任教諭の歓迎会について、議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
   母校の歓送迎会は中止となったが工業会による歓迎会を4月26日開催で案内したところ、現時点で27名
   の参加申し込みがあった。
(質疑内容)特になし
(結  論)予定通り開催することで承認を求めたところ全会一致で承認された。
   第5号議案 新年度委員会業務分担について、議長から第5号議案が上程された。
(説明内容)事務局より別紙「令和5年度委員会業務分担表(案)」について説明があった。
   活動を活発化するため兼任を増やし、幹事も加わっていただくことにしたい。
   また、副会長はどの委員会にも参画とした。
(質疑内容)特になし
(結  論)事務局説明で承認を求めたところ全会一致で承認された。
   第6号議案 各委員会の活動について、 議長から第6号議案が上程された 
(説明内容)浅谷広報ホームページ委員より次の説明があった。
   支部近況状況を掲載する予定で、13地域支部長へ5月末締め切りで寄稿案内文を送付した。
(質疑内容)特になし
(結  論)浅谷委員長の説明について承認を求めたところ、全会一致で承認された。

   以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、19時40分、議長は閉会を宣言し解散した。


   
  令和 4 年度  

 第12回理事会議事録

1 開催日  令和5年3月14日(火) 18時00~18時40分
2 開催場所 下松工業会館3階和室
3 出席者 理事総数 15名
        出席理事  7名
       監事総数   3名
       出席監事   3名 

4 議  長 内山会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により内山会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に達
   しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 令和5年度収支予算(案)について、議長から第1号議案が上程された。
(説明内容)事務局より添付資料に従い次の説明があった。
   先月の理事会で令和5年度予算案が承認されたが、コロナ収束の方向で支部活動も再開される見通しとなっ
   た。そのため旅費交通費及び交際費を見直した。予算金額は当年度予算と同額に修正した。審議をお願いす
   る。
(質疑内容)特になし
(結  論)事務局説明について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第2号議案 令和5年度定時総会の運営(開催方式)の確認について、議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)事務局より次の説明があった。
   5月13日開催の令和5年度定時総会については、すでに前月までの理事会で協議していただいたが、未定
   であった運営委員と母校吹奏楽部演奏が確定した。
  運営委員は東洋鋼鈑支部で司会を藪田正己支部長(M62)、議長を宮田健一氏(M63)、書記を椎木隆裕
   氏(CH9)にお願いする。
   吹奏楽部演奏は担当の松永先生から了解が得られた。審議をお願いする。
(質疑応答)総会当日は母校のテスト期間中であり、吹奏楽部生徒保護者の承認を得る必要があることを了承
   願 いたいとの意見が出された。
(結  論)事務局説明で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   但し吹奏楽部演奏が中止の時はDVD上映等で対処する。
   第3号議案 定期監査について、議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)事務局より次の説明があった。
   会計監査を令和5年4月11日(火)17:30から実施したい。
(質疑応答)清水監事、東監事から了解との意見が出され、徳原監事からは当日の日中にお願いしたいとの意
   見が出された。
(結  論)監事意見の内容で実施することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第4号議案 新着任教諭の歓迎会について、議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)内山会長より下記の説明があった。
   母校の状況は出席するとすれば、校長先生を含め10名程度。また母校の歓送迎会は4月14日で計画されて
   いるが確定ではない。審議をお願いする。
(質疑内容)下記の意見が出された。
   ・母校の歓送迎会が中止となれば、当会も中止すべきでは
   ・部活等考慮すると開催日は4月末下旬の火、水、木曜日が良い
   ・会場はきらぼし館となるので予約が必要
   ・役員は全員の参加が望ましい
   ・会費は・・・。
   ・昨年は実施しておらず、該当教諭を含め招待したら良いと思う
(結  論)開催は会場予約の関係で4月26日(水)18時30分からきらぼし館とする。
   会費は新着任教諭は招待とし、役員等からは徴収する。但し母校の歓送迎会が中止となった場合は、当会も
   中止することで承認を求めたところ全会一致で承認された。
   第5号議案 各委員会の活動について、議長から第5号議案が上程された。 
(説明内容)浅谷広報ホームページ委員より次の説明があった。
   支部近況状況を掲載する予定で、地域支部を選定し、その寄稿依頼文を3月末に発送、締め切りを5月末で
   計画した。依頼支部は東京、関西福岡等13支部。審議をお願いする。
(質疑内容)特になし
(結  論)浅谷委員長の説明について承認を求めたところ、全会一致で承認された。

   以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、18時40分、議長は閉会を宣言し解散した。




  第11回理事会議事録

1 開催日  令和5年2月21日(火) 18時00~19時20分
2 開催場所 下松工業会館3階和室
3 出席者 理事総数 15名
        出席理事 10名
       監事総数   3名
       出席監事   1名 

4 議  長 内山会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により内山会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に達
   しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 令和5年度定時総会案内文及び委任状について、議長から第1号議案が上程された。
(説明内容)事務局より次の説明があった。
   総会案内を会費納入者及び令和元年以降の卒業生に送付したい。対象は約1500名で郵便代が21万円必要
   となる。また信書に該当すればゆうメール便が使えずさらに費用がかさむ。送付対象者及び費用、案内状文
   面について審議頂きたい。
  なお総会実行委員会を3月17日18時から開催するので委員の方は出席をお願いする。
   (質疑内容)特になし
(結  論)事務局説明について承認を求めたところ全会一致で承認された。
   第2号議案 令和5年度定時総会歴代校長へのご案内について、議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)事務局より次の説明があった。
   例年総会懇親会に第17代兼田校長以降の方に案内を差し上げている。令和5年度総会も例年通りでよろし
   いか審議をお願いする。
(質疑応答)特になし
(結  論)例年通りの案内で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第3号議案 新着任教諭の歓迎会の日程について、議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)事務局より次の説明があった。
   過去3年間は中止したがそれまでは4月末に開催していた。今年度の開催について審議頂きたい。
(質疑応答)ゴールデンウイーク明けには、コロナ感染対策も緩和される見込みだが、学校の方針が現時点で
   は不明。学校側の意向が重要であり、すぐには結論を出せないとの意見が出された。
(結  論)内山会長に学校側の意見を打診して頂くことで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第4号議案 令和5年度事業計画(収支予算)について、議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)内山会長より添付資料「令和5年度事業計画(案)」に従い説明があった。
   また事務局から添付資料「令和5年度予算(案)」について説明があった。
(質疑内容)組織充実強化の項で懇談会(旧支部)とあるが支部との違いは何かとの質問が出された。
(結  論)説明内容について承認を求めたところ(懇談会の名称については後で確認する)
   全会一致で承認された。
   第5号議案 和5年度入会式について、議長から第5号議案が上程された 
(説明内容)内山会長より次の説明があった。
   工業会入会式が2月28日(火)9時から母校体育館で開催される。式次第は添付資料「同窓会入会式」の通り。
   役員の方の出席を願いする。
(質疑内容)内山会長、事務局の他、浅谷副会長、蔵田理事、内藤理事、中道理事が出席するとの発言があ
   った。
(結  論)出席者について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第6号議案 組織委員会について、 議長から第6号議案が上程された
(説明内容)内山委員長より第3回委員会報告が添付資料「新組織への移行流れ(案)⑪b」に従い説明があ
   った。意見があれば述べていただきたい。
   なお次回の組織委員会を3月28日(火)18時から開催するので委員の出席をお願いする。
(質疑応答)特になし。
(結  論)説明内容について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第7号議案 各委員会の活動について、 議長から第7号議案が上程された
(説明内容)浅谷広報ホームページ委員長より委員会の報告(2月21日開催)があった。
   記事内容はほぼ例年通りだが、組織活性化を考慮し支部紹介を掲載する予定。
  意見等あれば出していただきたい。
(質疑応答)特になし。
(結  論)浅谷委員長説明について承認を求めたところ、全会一致で承認された。

  以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、19時20分、議長は閉会を宣言し解散した。

 

  第10回理事会議事録

1 開催日  令和5年1月17日(火) 18時00~18時50分
2 開催場所 下松工業会館3階和室
3 出席者 理事総数  15名
      出席理事    11名
      監事総数     3名
      出席監事       0名 

4 議  長 内山会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により内山会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に達
   しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 令和5年度定時総会運営について、議長から第1号議案が上程された。
(説明内容)事務局より次の説明があった。
    総会は令和5年5月13日(土)10時からきらぼし館で開催する。
    講演会は田中一成先生(E41)にお願いしている。総会の議長、書記及び司会者の依頼頼先は東洋鋼鈑支
    部となるが、コロナ禍で出席が難しそうである。
    総会実行委員会(行事企画委員会)第1回の打ち合わせを令和5年3月17日(金)18時半から、準備委員
    会を令和5年5月8日(月)18時半から開催したい。 審議をお願いする。
(質疑内容)総会担当支部は東洋鋼鈑支部に打診し、その結果により対処したらとの意見が出された。
(結  論)委員会開催日及び担当支部の説明、意見について承認を求めたところ全会一致で承認された。
   第2号議案 組織委員会について、議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)内山組織委員長より次の説明があった。
    先日山近理事が山口県総務部学事文書課若月主任と面談され、その報告を含め組織委員会を1月10日に
    開催した。資料は添付資料⑥「一般社団法人下松工業会の組織再編について」と資料⑩「下松工業会新組
    織への移行の流れ」次回の委員会開催日についても審議をお願いする。
(質疑応答)説明資料では移行流れが分かりにくい。暦年での表示
の方が分かりやすいのではとの意見が出さ
    れた。
(結  論)資料の見直しと委員会開催日を1月31日(火)18時から開催することで承認を求めたとこ
    ろ、全会一致で承認された。
   第3号議案 令和5年度収支予算及び事業計画の作成について、議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)事務局より次の説明があった。
    次年度の収支予算及び事業計画の作成時期となった。作成について審議頂きたい。
(質疑応答)事業計画には組織再編についても含める必要があるのではとの意見が出された。
(結  論)収支予算は事務局主体で、事業計画は内山行事企画委員長が作成することで承認を求めたとこ
    ろ、全会一致で承認された。
   第4号議案 PTA評議員会、下松工業会入会式について、議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)内山会長より次の説明があった。
    PTA評議員会が1月24日(火)13時半から母校管理棟会議室で開催される。また下松工業会入会式が2月
    28日(火)AM母校体育館で開催される。評議員会には内山会長と事務局が出席するが、入会式は理事全員
    が出席する意気込みで臨みたい。協力をお願いする。
(質疑内容)特になし
(結  論)評議委員会、入会式の説明について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
    入会式への出席者は次月理事会で確定する。
   第5号議案 各委員会活動について、議長から第5号議案が上程された
(説明内容)浅谷広報ホームページ委員長より次号会報の記事内容について、次月理事会(2/21)前の17時か
    ら開催したい。委員の出席をお願いするとの説明があった。
    記事にはコロナ禍で支部活動が停滞しているので近況報告をお願いする予定である。
(質疑応答)特になし。
(結  論)浅谷委員長説明について承認を求めたところ、全会一致で承認された。

   以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、18時50分、議長は閉会を宣言し解散した。


 
 第9回理事会議事録

1 開催日  令和4年12月16日(金) 18時00~18時20分
2 開催場所 きらぼし館きらぼしホール
3 出席者 理事総数  15名
        出席理事      8名
        監事総数    3名
        出席監事      2名 

4 議  長 内山会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により内山会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に達
   しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
 第1号議案 PTA評議委員会について、議長から第1号議案が上程された。
(説明内容)内山会長より次の説明があった。
  令和5年1月下旬に日時は未定だが、評議委員会が開催される。会議の冒頭に評議員に対し当会への入会
    及び会費納入と名簿の提供について説明し、協力をお願いする。
(質疑内容)特になし
(結  論)PTA評議委員会の説明について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第2号議案 役員新年会開催について、議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
  例年1月度理事会終了後、役員の新年会を開催している。今年度の開催について審議をお願いする。
(質疑応答)年末懇親会へ都合がつかず欠席された役員が多い。実施しましょうとの意見が出された。
(結  論)実施することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第3号議案 組織委員会について、議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)内山組織委員長より次の説明があった。
  先日山近理事が山口県総務部学事文書課若月主任と面談され、その報告を含め組織委員会を12月20日
    か1月10日に開催したい。
(質疑応答)12月20日の開催が良いとの意見が出された。
(結  論)12月20日18時からの開催で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第4号議案 各委員会活動について、議長から第4号議案が上程された
(説明内容)浅谷広報ホームページ委員長より次号会報の記事内容について、来年2月に委員会開催を計画し
   ている。委員の協力をお願いするとの説明があった。
(質疑応答)特になし。
(結  論)浅谷委員長説明について承認を求めたところ、全会一致で承認された。

 以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、18時20分、議長は閉
会を宣言し解散した。

 
 第8回理事会議事録

1 開催日  令和4年11月15日(火) 18時00~19時40分
2 開催場所 下松工業会館3F和室
3 出席者 理事総数  15名
         出席理事  11名  
         監事総数   3名
         出席監事   1名 

4 議  長 内山会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により内山会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に達
   しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 地域・企業代表者懇親会について、(新旧校長歓送迎会)議長から第1号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
   先月理事会で提案のあった12月16日(金)の会場が確保できた。予定通り開催するので出席をお願いする。
   開催についてご意見等あれば出していただきたい。

 なお新旧校長の歓送迎会も含む予定であったが松本前校長が出席できず、太田校長の歓迎会としたい。
(質疑内容)特になし
(結  論)実施について承認を求めたところ、
全会一致で承認された。
   第2号議案 令和5年度定時総会について、議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
   来年度総会を5年5月13日(土)で計画し会場のきらぼし館が確保できた。
   (予約受付は6か月前の11月1日から)計画通り進めるので協力をお願いする。
(質疑応答)特になし。
(結  論)事務局説明について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第3号議案 PTA評議会について、議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)内山会長より次の説明があった。
   令和5年1月下旬
に日時は未定だが、評議会が開催される。会議の最初に名簿の提 供と入会(入会金の納
  付)について説明し、協力をお願いする。

  なお入会式は卒業式前日の2月29日に開催する。この式には理事多数の出席をお願いしたい。
(質疑応答)特になし。
(結  論)内山会長説明で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第4号議案 母校校庭庭木剪定について、 議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)中津井理事より下記の説明があった。 
   当初11月13日で計画したが天気の関係で20日に延期した。役員の方の参加をお願いする。
(質疑応答)内山会長、蔵田理事、野田理事、内藤理事、岡田理事、清水監事から参加するとの発言があっ
   た。
(結  論)欠席役員、元役員等への確認は事務局で行う事で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第5号議案 令和4年度予算・実績見込みについて、議長から第5号議案が上程された。
(説明内容)事務局より添付資料に従い説明があった。
 
収入は復活支援金の助成があり予算を達成できそうだ。 支出はコロナ感染の影響もあり支部総会等が中止
  となり、関連経費が約100万円
予算より少なくなる見込み。
  収支は約300万円のマイナス予算であったが200万円のマイナスを予想。       
(質疑応答)
下記の意見が出された。
 
会費もしくは運営基金の増額を検討すべき。 企業支部会員の母校への帰属意識が薄れている。会費も支部
   に依頼するのではなく
個人宛に会報を送付し、納付をお願いした方が良いのでは。
  会報関連の費用ウエイトが高い。送付先の再考が必要と思う。
(結  論)で行う事で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第6号議案 各委員会活動について、議長から第6号議案が上程された。
(説明内容)
内山行事企画委員長から計画通り開催・実施しているとの報告があった。
  浅谷広報ホームページ委員長から来年度会報用の記事を、実施事業ごとに収集してい るとの説明があった。
(質疑応答)特になし。
(結  論)各委員長報告について承認を求めたところ、全会一致で承認された。

   以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、19時00分、議長は閉会を宣言し解散した。


 第7回理事会議事録

1 開催日  令和4年10月18日(火) 18時00~19時40分
2 開催場所 下松工業会館3F和室
3 出席者 理事総数  15名
       出席理事    10名 
       監事総数     3名
         出席監事      1名 

4 議  長 内山会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により内山会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に達
   しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 文化体育活動助成金交付について、議長から第1号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
   母校よりハンドボール部、松浦健人君の(システム機械科3年 国民体育大会出場)
   文化体育活動助成金の申請があった。当会の規程に理事会で審査とあり、審議をお願いする。
   また、国民体育大会で二位入賞の平谷太良君(弓道部システム機械科3年)の栄光の碑への記銘についても
   審議頂きたい。
(質疑内容)助成及び記銘ついては特にないが、栄光の碑が満杯に近い状態であり、対処する必要があるので
   はとの意見が出された。
(結  論)事務局説明の助成金交付と栄光の碑への記銘について承認を求めたところ、全会一致で承認され
   た。栄光の碑への対処は学校側で検討する。
   第2号議案 第32回七彩ゴルフ大会について、議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
   来年度の第32回七彩ゴルフ大会会場を令和5年10月11日(水)8時33分スタートで中須ゴルフ倶楽部
   に予約 した。OUT・IN各10組。審議をお願いする。
(質疑応答)特になし。
(結  論)事務局説明について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第3号議案 さくらクラブ交流会について、議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)事務局より次の説明があった。
   10月22日(土)12時から開催の交流会に、さくらクラブ会員から6名の参加申し込みがあった。当会役員の
   出席者を確認させていただきたい。
(質疑応答)内山会長、内藤理事、岡田理事から出席するとの発言があった。
(結  論)当会役員4名の出席で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第4号議案 母校文化祭について、議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)内山会長より下記の説明があった。 
   文化祭が11月11日(金)9時~12時に開催される。当会からお茶席を設けお茶会の催しを提案したい。
   さくらクラブの全面協力が必要で、さくらクラブ交流会でお願いするつもりでいる。ご意見等いただきた
   い。
(質疑応答)経験者がおられるかとの質問に、さくらクラブ田村さんと河村さんの紹介があった。
(結  論)さくらクラブ交流会で協議することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第5号議案 母校剪定について、議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)中津井理事より下記の説明があった。 
   母校生徒支援事業の庭木剪定を11月13日(日)8時から計画した。役員の参加をお願いする。雨天の場合
   は次月理事会(11月15日)で協議したい。
(質疑応答)内山会長、蔵田、野田、内藤、岡田各理事、清水監事から参加するとの発言があった。
(結  論)欠席役員、元役員等への確認は事務局で行う事で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第6号議案 組織委員会開催について、議長から第5号議案が上程された。
(説明内容)内山組織委員会委員長より下記の説明があった。
   収支を基本に当会のこれからの在り方を検討する必要がある。10月4日に第1回の組織委員会を開催した
   が、収入減は明確であり早急に対策が必要との意見が多々出された。その委員会の資料を添付しているの
   で、ご意見等出して頂きたい。
(質疑応答)別紙に記述
(結  論)今理事会の意見を参考に(内山委員長、事務局で整理)次回組織委員会で協議することで承認を
   求めたところ、全会一致で承認された。

   以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、19時40分、議長は閉会を宣言し解散した。



 
 第6回理事会議事録

1 開催日   令和4年9月20日(火) 18時00~18時40分
2 開催場所 下松工業会館3F和室
3 出席者   理事総数  15名
         出席理事  10名
         監事総数   3名
         出席監事     1名 

4 議  長 内山会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により内山会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に
   達しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 文化体育活動助成金交付について、議長から第1号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
   母校より弓道部平谷太良君の(M3)国民体育大会出場、ものづくり部渡辺慎也君(M2)ものづくりコンテ
   スト全国大会旋盤の部出場及び吹奏楽部定期演奏会について、文化体育活動助成金の申請があった。
   当会の規程に理事会で審査とあるので、審議をお願いする。
(質疑内容)特になし。
(結  論)事務局説明の助成金交付ついて承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第2号議案 第31回七彩ゴルフ大会について、議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
   第31回七彩ゴルフ大会開催について9月6日行事企画員会を開催し、案内送付者・賞品等を協議し、参加
   者を募ったところ66名の応募があった。
   賞品及び当日の役割分担について確認させていただきたい。
   事務局は賞品のうち残念賞は、バナー広告等でお世話になった、たお商店の果物詰め合わせを検討してい
   る。審議をお願いする。
(質疑応答)受付、表彰式は蔵田理事、徳原監事及び当日参加の中道理事、清水監事及び岩村元理事にお願い
   したらとの発言があった。
(結  論)賞品については事務局説明、役割分担については上述意見で承認を求めたところ、全会一致で承
   認された。
   第3号議案 さくらクラブ交流会について、議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)事務局より次の説明があった。
   10月22日(土)12時から開催の交流会について、さくらクラブ代表の福永知佐子さんと協議し、会員に案内
   状を送付した。当会役員の出席者を確認させていただきたい。
(質疑応答)準備に時間を要しないので役員各自で調整し、次回理事会で確定したので良いのではとの発言が
   あった。
(結  論)次月の理事会で出席者を決める事で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第4号議案 剪定委員会開催について、議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。 
   今年度の当会事業計画に母校生徒支援事業で庭木剪定をあげている。例年は11月から12月初旬に実施して
   いる。今年度の実施日について審議頂きたい。
(質疑応答)委員長の中津井理事と調整し、次月理事会で決定したらとの意見が出された。
(結  論)調整後次月理事会で決める事で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第5号議案 組織委員会開催について、議長から第5号議案が上程された。
(説明内容)内山組織委員会委員長より下記の説明があった。
   収支を基本に当会のこれからの在り方を検討する必要がある。理事会で議論するための資料を組織委員会で
   作成したい。複数回開催となるが一回目を10月4日もしくは11日に実施したい。組織委員の出席をお願いす
   る。
(質疑応答)収支予想は浅谷副会長作成資料を参考にしたらとの意見が出された。
(結  論)10月4日開催で承認を求めたところ、全会一致で承認された。

   以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、18時40分、議長は閉会を宣言し解散した。

 
 第5回理事会議事録

1 開催日  令和4年8月16日(火) 18時00~19時00分
2 開催場所 下松工業会館3F和室
3 出席者 理事総数    15名
        出席理事     9名
      監事総数   3名
      出席監事     1名 

4 議  長 内山会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により内山会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に
   達しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 新旧校長の歓送迎会について、議長から第1号議案が上程された。
(説明内容)内山会長より新旧校長の歓送迎会の件ついて説明があった。
   夏休み中の開催で松本校長、太田校長で調整していただいたものの、最終的にコロナ感染が拡大方向と
   の理由で、中止の申し入れがあった。従い直近での開催はできないが、年末に開催予定の地域・企業代
   表者懇談会(忘年会)に招待し、歓送迎会と兼ねたい。審議をお願いする。
(質疑内容)特になし。
(結  論)会長説明ついて承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第2号議案 母校面接訓練、面接官について、議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
   母校より9月12日(月)、13日(火)の2日間について就職面接指導面接官の派遣要請があり、添付資料の
   6名から承諾を頂いたので報告する。 
(質疑内容)特になし
(結  論)事務局説明内容の承認を求めたところ、全会一致で承認された。     
   第3号議案 第31回七彩ゴルフ大会について、議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)事務局より次の説明があった。
   10月12日(水)中須ゴルフ倶楽部で第31回七彩ゴルフ大会を開催する。
   案内状を個人126名及び18企業支部へ投函した。締め切りを8月31日で募集中。
   コロナ禍でもあり参加者は昨年より少なそうである。
   申し込み締め切り後に行事企画委員会を開催し、組み合わせと賞品を決めていただきたい。
(質疑応答)行事企画委員会は9月6日(火)18時からの開催が良いとの発言があった。
(結  論)9月6日(火)18時からの開催で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第4号議案 さくらクラブ交流会について、議長から第4号議案が上程された
(説明内容)事務局より下記の説明があった。 
   さくらクラブ代表の福永知佐子さんより、役員で協議した結果10月22日(土)12時から開催したいとの
   連絡があった。当会からも組織委員会委員を中心に、出席をお願いする。出欠は次月理事会で確認する。
(質疑応答)交流会での議題や課題の事前検討が重要との意見が出された。(下工祭への行事参加等)
(結  論)開催について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第5号議案 令和5年度定時総会講演者について、議長から第5号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
   静岡市清水区在住の田中一成氏から内諾を頂いた。防府市出身の電気科41年卒。
   作家で(書籍:坂本龍馬と幕末維新)また清水市議20年(5期)在籍された。
   演題については別途協議する。審議をお願いする。
(質疑応答)講演者に適任との意見が多々出された。
(結  論)田中一成氏へ講演をお願いすることで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第6号議案 学年幹事交流会開催について、議長から第6号議案が上程された。
(説明内容)事務局よりに学年幹事交流会開催ついて説明があった。
   従来は11月頃に開催していたが、近年は出席者が少ないことに加え、コロナ禍でもあり中止している。
   今年度の開催について審議をお願いする。
(質疑応答)下記の意見が出された。
   交流会を見直し、方法を変える時期にきたのでは。(メリットは何か)
   総会の運営を分担してもらい、意識づけを行ったらどうか。
   学年幹事の役目はクラス会の開催だけとする。
   代表幹事制、企業内幹事(九州大学の事例)
(結  論)コロナ感染拡大方向であり、今年度は中止することで確認を求めたところ、全会一致で承認さ
   れた。
   第7号議案 幹事委嘱について、議長から第6号議案が上程された。
(説明内容)事務局より中原道雄氏(M43)に幹事を委嘱したいとの説明があった。
   中原道雄氏も今理事会に出席し自己紹介。プロフィールも回覧。
(質疑応答)特になし。    
(結  論)中原道雄氏へ幹事を委嘱することで確認を求めたところ、全会一致で承認された。


   以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、19時00分、議長は閉会を宣言し解散した。

 
 第4回理事会議事録

1 開催日  令和4年7月19日(火) 18時00~18時40分
2 開催場所 下松工業会館3F和室
3 出席者   理事総数  15名
          出席理事    14名
          監事総数     3名
        出席監事       1名 

4 議  長 内山会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により内山会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に
   達しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 育英奨学金及び文化体育活動助成金交付について,、議長から第1号議案が上程された。
(説明内容)事務局より育英奨学金及び文化体育活動助成金交付ついて説明があった。
  育英奨学金8名48万円、登山部の全国大会出場2万円、定時制柔道部・卓球部全国大会出場に2.5万
      円の文化体育活動助成金贈呈式を母校で7月15日開催した。
   事後となるが審議、承認をお願いする。
(質疑内容)特になし。
(結 論)育英奨学金及び文化体育活動助成金ついて承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第2号議案 親睦ボーリング大会開催(8月3日)について、議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
   個人47名、支部17、母校教諭・PTAへ案内を出し、参加申し込みは会員3名、教諭5名、役員8名
      の計16名。開催実施について審議をお願いする。
   実施することで決まれば行事企画委員会を開催し、具体化する必要がある。
(質疑内容)申込者は少ないが開催すべきとの意見が多々出された。

(結 論)開催することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   行事企画委員会は7月26日(火)18時から開催する。
   第3号議案 母校面接訓練、面接官について、 議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)事務局より次の説明があった。
    例年通り母校より就職面接指導の面接官について要請があった。協力をお願いする。
    また、適任者に心当たりがあれば紹介していただきたい。訓練日は9月12日(月)~13日(火)の2日間
(質疑応答)役員から次の発言があった。
  浅谷副会長12日、内藤理事、中道理事は両日、岡田理事(勤務確認後)の協力が得られた。
(結 論)適任者を探し紹介する事ことで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第4号議案 七彩ゴルフ大会について、議長から第4号議案が上程された
(説明内容)事務局より下記の説明があった。 
  第31回七彩ゴルフ大会を10月12日(水)に中須ゴルフ倶楽部で予定している。
  コロナ感染状況を考慮したうえでの開催是非について審議をお願いする。
  開催となれば行事企画委員会で、詳細を計画する必要がある。
(質疑応答)開催したほうが良いとの意見が多く出された。
(結 論)開催することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
  行事企画委員会は7月26日(火)18時から開催する。
   第5号議案 さくらクラブ交流会について、議長から第5号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
    例年9月もしくは10月に交流会を開催している。さくらクラブからも開催についての問合せがあり、
    皆さんの意見をお聞きしたい。
(質疑応答)下記の意見が出された。
  若い人が集まりやすい、楽しい催しを考える必要がある。(母校文化祭でのお茶会等)
(結 論)さくらクラブ代表等と開催日を協議し、次月理事会で審議することで承認を求めたところ、全会
    一致で承認された。
   第6号議案 新旧校長の歓送迎会について、議長から第6号議案が上程された
(説明内容)事務局よりについて説明があった。
  母校校長交代時は歓送迎会を開催することが通例となっている。着任後かなり日数が経過したが、過去も
    8月に開催して年もある。コロナ感染状況を考慮したうえでの開催について審議をお願いする。
(質疑応答)下記の意見が出された。
  案内は地域支部、企業支部に出していたが今回は企業支部からの出席は望めない。
  母校と同窓会の繋がりを強める意味では、是非とも開催すべき。
(結 論)開催について内山会長より、太田校長に意向を打診していただき、以降の方針を決めることで認を
    求めたところ、全会一致で承認された。
 
   以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、18時40分、議長は閉会を
宣言し解散した。


 
 第3回理事会議事録

1 開催日  令和4年6月21日(火) 18時00~18時30分
2 開催場所 下松工業会館3F和室
3 出席者 理事総数  15名
        出席理事       5名
       監事総数    3名
       出席監事      2名 

4 議  長 内山会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により内山会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に
   達しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 下松工業会会報第53号発行について(会報発送予定日7月1日)議長から第1号議案が上
   程された。
(説明内容)浅谷広報ホームページ委員長から会報編成の経過と、事務局から封筒入れ作業日程について
   説明があった。
(質疑内容)下記の意見が出された
  ウィークデーは勤務等で参加をできないので25日の土曜日が良い。
(結 論)封筒入れ作業は25日(土)に実施し、残れば27日、28日に行うことで承認を求めたところ、
   全会一致で承認された。
   第2号議案 文化体育活動助成金について、中国新人柔道大会広告 2万円 登山部全国大会 2万円
   議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)事務局より添付資料に従い助成金の説明があった。
(質疑内容)助成対象が不明確なところもあり、再確認が必要と思う。    
(結 論)議案通りに助成することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
  助成対象は関係者、規程等で再確認する。
   第3号議案 納涼会について、議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)事務局より次の説明があった。
   例年役員納涼会を、7月定例理事会終了後に開催している。今年度の開催について審議をお願いする。
(質疑応答)開催したらとの意見が多々出された。
(結 論)開催することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第4号議案 公益目的支出計画実施報告書について、議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)事務局より県に、公益目的支出計画実施報告書(電子申請)を6月14日に提出したと報告が
   あり、その説明が添付資料に従いされた。
(質疑応答)特になし
(結 論)県の対応を待つことで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第5号議案 親睦ボウリング大会開催について、議長から第5号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
   事業計画では8月上旬開催とあり、至急行事企画委員会を開催し、具体化する必要がある。
(質疑応答)6月中に開催すべきとの意見が出された。
(結 論)6月28日(火)18時から行事企画委員会を開催することで承認を求めたところ、全会一致で
   承認された。
   第6号議案 各委員会の活動計画について、議長から第6号議案が上程された。
(説明内容)事務局より添付資料の委員会組織表について説明があった。
(質疑応答)特になし
(結 論)組織表に基づき活動することで認を求めたところ、全会一致で承認された。
 
   以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、18時30分、議長は閉会を宣言し解散した。



 
 第2回理事会議事録

1 開催日  令和4年5月17日(火) 18時00~18時50分
2 開催場所 下松工業会館3F和室
3 出席者   理事総数  15名
         出席理事      9名  
         監事総数    3名
         出席監事      1名 

4 議  長 内山会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により内山会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に
    達しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 令和4年度定時総会反省について、議長から第1号議案が上程された。
(説明内容)事務局から以降の総会の改善にもつなげたいので、感想や意見があれば述べていただきたいと
    説明があった。
(質疑内容)下記の意見が出された。
   久し振りの懇親会開催で、準備不足の面があった。もっと理事会として取り組む必要がある。
    (コップ等備品、二次会の手配等)
(結 論)次年度総会で配慮することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第2号議案 令和5年度定時総会の運営確認について、議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
     ①日  時  令和5年5月12日(金)13日(土)
               予約時間帯 5月12日 17:00~21:00
                          5月13日  9:00~17:00
   ②場  所  きらぼし館 きらぼしホール 
(質疑内容)特に出されなかった。
(結 論)議案通りに進めることで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第3号議案 会報53号発行について、日程、原稿配置及び収集について議長から第3号議案が上程され
    た。
(説明内容)浅谷委員長欠席のため、事務局より次の説明があった。
   4月28日に広報ホームページ委員会を開催し、発行日を例年通り7月1日で決定した。
   レイアウトは会報52号と同じとし、寄稿文を母校校長、両教頭、村中前会長、内山会長及び学年幹事と
   仲子真未前生徒会長に依頼した。原稿を入手次第、委員会を開催するので、委員の方は出席をお願いする。
   封入作業に時間がかかるが、次月理事会で実施日を連絡するので、役員の方の協力をお願いする。
(質疑応答)特になし
(結 論)計画通り進めることで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第4号議案 各委員会の活動計画について、議長から第4号議案が上程された
(説明内容)事務局より添付資料の委員会業務分担表(案)について説明があった。
  今日は浅谷副会長不在で決定できないが、意見等お聞きしたい。
(質質疑応答)下記の意見が出された。
   組織が3グループ(行事企画・組織・広報ホームページ)に分かれているが、行事企画と組織は関連が深
    く、合わせた方が良いと思う。
    知識・技量がある役員には、2グールプを兼任していただいた方が良いのでは。
(結 論)三役で協議し、次回理事会で提示することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第5号議案 北斗町自治会一斉清掃参加のお願い
    ① 日  時  令和5年5月22(日)  9:00~11:00
   ② 場  所  下松駅北口ロータリー集合
    議長から第5号議案が上程された
(説明内容)事務局より説明があった。当会は北斗町自治会に所属している。例年5月に自治会一斉清掃が実
    施されていたが、コロナ禍で2年間中止となった。今年度は実施するの
    で参加要請があった。当会の令和4年度事業計画にも、地域行事等への参加とある。
    是非参加をお願いする。
(質応答)特になし
(結 論)可能な方は、参加することで認を求めたところ、全会一致で承認された。
  
   以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、18時50分、議長は閉会を宣言し解散した。



 
 第1回理事会議事録
1 開催日  令和4年4月19日(火) 18時00~19時50分
2 開催場所 下松工業会館3F和室
3 出席者 理事総数  13名
      出席理事       9名
      監事総数     3名
      出席監事       1名 
        特別参加
        中道理事候補、青木理事候補、山近理事候補、野田理事候補
4 議  長 村中会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により村中会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に
   達 しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
   第1号議案 令和4年度定時総会議案書について、議長から第1号議案が上程された。
(説明内容)事務局から添付資料の総会議案書について説明があった。3号議案の令和4年度事業計画案
    については内山副会長が説明した。
(質疑内容)下記の意見が出された。
  決算関連資料は、分かりにくい。可能であれば表に、罫線を追加したほうが良い。
  正味財産増減計算書及び正味財産増減計算書内訳表は特に分かりにくいので、収支計算書主体の説明が
     良いと思う。収支計算書と収支予算書(案)の科目は同じにしたほうが良い。
(結 論)
  意見の修正を含め、議案書について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第2号議案 令和4年度定時総会の運営確認について、議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)内山行事企画委員長より下記の説明があった。
   ① 日  時  令和4年5月14日(土)11:00~11:40
   ② 場  所  きらぼし館 きらぼしホール 
           予約時間帯 5月13日 17:00~21:00
                 5月14日  9:00~17:00
   ③ 運営委員  司会 下松支部理事       松村 伸氏(M43)
           議長 下松支部監事       白井春好氏(C41)
           書記              未定
   ④ 会費    4000円
   ⑤ 会場準備  令和4年5月13日(金)17:00~21:00
               5月14日(土) 9:00~10:30
           役員一同
   ⑥総会準備委員会  令和4年5月6日(金)18:00~
     ※ 例年同時開催していた母校吹奏楽部演奏は、新担当教諭より辞退の申し入れがあり中止する。
              その時間帯に定期演奏会のDVD、もしくは校歌のCDをながす予定。
(質疑内容)下記の意見が出された。
   コロナ禍で企業支部からの出席はできないとの連絡が多く、新会員(学年幹事)挨拶は中止せざるを得
   ない。
   100周年記念行事関連のDVDがあれば、総会前の時間帯に放映したら良いのでは。
(結 論)

 新会員挨拶は中止する。100周年記念DVDは収録していないので放映できない。
  上記を含め承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第3号議案 定期監査報告について、議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
  監査を4月11日に徳原、清水、東監事で実施した。実施方法、監査結果については清水監事が報告。
(質疑応答)特に出されなかった。
(結 論)
  監査結果報告について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第4号議案  広報・ホームページ委員会開催について
    会報53号 原稿配置及び原稿収集について、議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)浅谷副会長から4月19日に広報・ホームページ委員会を開催する予定であったが中止したと
    説明があった。4月28日10時に委員会を開催し詳細を検討する。
    今年度は会長及び理事が交代するので、特に役員紹介については工夫するつもりである。
(質疑応答)特になし
(結 論)
   4月28日に、広報・ホームページ委員会を開催し、詳細を検討することで承認を求めたところ全会一致
    で承認された。
   第5号議案 新年度役員の選任について、議長から第5号議案が上程された。
(説明内容)事務局より次の説明があった。
  先月の理事会で新任理事に中道勝己氏(E49)、山近和宏氏(M57)、野田佳裕氏(MH07)を推薦し
    承認された。その後青木義雄氏(M57)に要請したところ快諾を得たので、承認を頂きたい。なお正式就
    任は総会での承認後となる。
(質疑応答)特になし
(結 論)青木義雄氏の理事就任について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第6号議案 新着任校長、教諭の歓迎会について、議長から第6号議案が上程された。
(説明内容)事務局及び内山副会長より次の説明があった。
   先月の理事会で歓迎会を4月28日に開催することが決まり、会場を予約した。ただし母校の状況によっ
   ては変更もありうるとした。その後母校の開催は延期(ほぼ中止)となり、三役で協議し、当会も中止せ
   ざるを得ない。
(質疑応答)特になし
(結 論)中止で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第7号議案 事業復活支援金の受給申請について、議長から第7号議案が上程された。
(説明内容)事務局より次の提案があった
   藤中税理士事務所より中小法人のための「事業復活支援金」の説明と、申請のについて問い合わせがあっ
   た。申請について審議頂きたい。
(質疑応答)過去にも申請しており、該当するのであれば申請したらとの意見が多々出された。
(結 論)申請することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。

 以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、19時50分、議長は閉会を宣言し解散した。



 
第12回理事会議事録

1 開催日   令和4年3月15日(火) 18時00~19時15分
2 開催場所 下松工業会館3F和室
3 出席者     理事総数  13名
        出席理事    10名
          監事総数       3名
        出席監事       3名 


4 議  長 村中会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により村中会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数 に
  達しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 令和4年度事業計画・収支予算について、議長から第1号議案が上程された。
(説明内容)事業計画については内山行事企画委員長から資料①、収支予算については事務局から添付資料
   ②に従い説明があった。 
(質疑内容)収支状況が悪く経常費用の見直し、特に工業会会報に関する検討が必要との意見が出された。
(結 論)事業計画、収支予算案について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第2号議案 令和4年度定時総会の運営(開催方式)の確認について、議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)事務局より通常の開催方式であれば、下記の運営計画で実施したいとの説明があった。現状の
   コロナ感染状況を考慮し審議をお願いする。

   ① 日 時   令和4年5月13日(金)14日(土)
       予約時間帯 令和4年5月13日(金)17:00~21:00
          令和4年5月14日(土) 9:00~17:00
   ② 会 場   きらぼし館 きらぼしホール 活動室(来賓用)
   ③ 運営委員  司 会 下松支部 理 事 松村  伸 M43
        議 長 下松支部 監 事 白井 春好 M41
        書 記 未定
  ④ 会場設営  実行委員会・本部役員・升吉会場準備 
                           令和4年5月13日(金)17:00~21:00
          役員一同・升吉・あすか工芸 後始末同様
          料理:升吉
   ⑤ 母校吹奏楽部演奏(総会開始30分間)10:00~10:30
   ⑥ 総 会  10:40~11:40
 ⑦ 講 演  11:50~12:50
            講 師
         ㈱オンネット・システムズ 代表取締役
           重永 裕祥 先生 E49 
    演 題  下工精神!「創意工夫の継続」への取り組み
 ⑧ 懇 親 会  13:10~15:10
          会 費 4,000円
 ⑨ 実行委員会(行事企画委員会)第1回の打ち合わせ
        令和4年3月18日(金)18:00~
 ⑩ 総会準備委員会 予定 令和3年5月6日(金)18:30~
   ⑪ 会員への案内
        年会費納付者 封書で案内(返信ハガキ同封)
                       企業支部には支部長宛に送付
   ⑫ 来賓案内 母校校長 両教頭 事務長 各科長 野球部監督 野球部部長
             下松市長 歴代校長(兼田校長以降)
   ⑬ 新入会員 未定(        )    
(質疑応答)
  提案通り(通常の開催方式)で良いのではとの意見が多々出された。
(結 論)説明内容で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
  但し実行委員会の開催は3月22日(木)の18時からの開催に変更。
  講演者歓迎会開催については、実行委員会で協議する。新入会員については企業・卒年度等にこだわら
     ず、具体的には委員会で協議する。
   第3号議案 定期監査について、議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)事務局から下記の説明があった。
   令和3年度の定期監査を4月11日(月)17時30分から実施したいので審議をお願いする。   
(質疑応答)特になし
(結 論)説明通りの開催で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第4号議案 新着任教諭の歓迎会の日程について、議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)内山行事企画委員長から下記の説明があった。
   前回の理事会で母校の状況を考慮し、今月理事会で結論を出すことになった。母校の歓迎会は4月15日、
   大城にて開催される。当会での開催について審議をお願いする。   
(質疑応答)実施したほうが良いのではとの意見が出された。
   開催するとすれば母校は4月28日が良いと委員長から提案があった。
  会場は費用を考慮するときらぼしホールが良い。
(結 論)会場を確認すると16時から利用が可能であり、開催することで承認を求めたところ、全会一致で
   承認された。
   第5号議案 下松工業会報53号について、議長から第5号議案が上程された。
(説明内容)浅谷広報ホームページ委員長から委員会を、次月理事会開催前の17時から行いたいとの提案が
   あった
(質疑応答)特になし。
(結 論)提案通りの開催で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第6号議案 母校ホームページ追加更新について、 議長から第6号議案が上程された。
(説明内容)内山副会長から母校ホームページ更新について、全日制はほぼ完了したが、定時制については未
   着手である。費用が発生する可能性もあるが、せっかくの機会なので、100周年記念事業の一環で、同窓会
   負担での更新を決めておきたい。検討段階では費用は少額で収まりそうである。審議をお願いする。
(質疑応答)下記の意見が出された。
   金額が明確でないので、結論出しにくい。
   経費削減は大切ではあるが母校支援も重要。
   実施計画が甘かった。県に申請できないか。
(結 論)追加更新することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第7号議案 新年度役員について、 議長から第7号議案が上程された。
(説明内容)内山組織委員長から添付資料④に従い新任理事に中道勝己氏(E49)、山近和宏氏(M57)、
   野田佳裕氏(MH07)を推薦したい。副会長は理事の中からの就任を検討したが承諾を得られず、今期は一
   人体制にする。さくらクラブからの就任は定数の関連もあり、今回は見送りたいとの説明があった。
(質疑応答)特になし。
(結 論)提案通りで承認を求めたところ、全会一致で承認された。

   以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、19時15分、議長は閉会を宣言し解散した。


                                                               第11回理事会議事録

1 開催日   令和4年2月15日(火) 18時00~19時10分
2 開催場所 下松工業会館3F和室
3 出席者     理事総数  13名
         出席理事      9名
           監事総数      3名
         出席監事      2名 

4 議  長 村中会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により村中会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に
    達しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 令和4年度定時総会案内文及び委任状について、議長から第1号議案が上程された。
(説明内容)事務局から添付資料①に従い説明があった。 
   一般会員(約1500名)に案内を送付する予定。郵便代は約21万円。(141円/人)
    案内の文面の確認をお願いする。
   総会実行委員会を3月18日開催に計画した。
   母校吹奏楽部の演奏、講演会、懇親会の開催について審議頂きたい。
(質疑内容)現時点ではコロナ禍を考慮すると、吹奏楽部の演奏、記念講演会及び懇親会の開催については、
    結論が出せないとの意見が多々出された。
   総会委任状の押印は必要ないのではとの意見が出された。
(結 論)総会の開催方法、演奏、講演会、懇親会についてはコロナの推移を見ながら、次回理事会で結論
    を出すことで、承認を求めたところ、全会一致で承認された
   吹奏楽部の演奏については、学校及び顧問の先生の意向をうかがうこととした。
   委任状押印については、自筆であれば省略できることで承認された。
   第2号議案 令和4年度定時総会歴代校長へのご案内について、議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
   懇親会開催が前提となるが、案内は第17代兼田校長以降でよろしいか。
(質疑応答)過去に何回か第17代以前の校長に、案内を差し上げたが、出席の実績がなく提案通りで良いの
    ではとの意見が出された。
(結 論)説明内容で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第3号議案 新着任教諭の歓迎会の日程について、議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)事務局から下記の説明があった。
   例年であれば4月未に開催。昨年及び一昨年は中止した。開催について審議をお願いする。   
(質疑応答)母校の開催状況で判断すべきではとの意見が出された。
   開催場所は工業会館では狭い。過去、総会での開催を実施したが、出席者が少なかったとの意見が出さ
    れた。
(結 論)母校の状況を考慮し、次月理事会で結論を出すことで承認を求めたところ全会一致で承認された。
   第4号議案 令和4年度事業計画(収支予算)について、議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)内山行事企画委員長から添付資料②に基づき説明があった。
(質疑応答)ボーリング大会は3月ではなく、8月開催で確定したほうが良いのではとの意見が出された。
(結 論)説明内容で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第5号議案 令和4年度入会式について、議長から第5号議案が上程された。
(説明内容)事務局から下記の説明があった。
   令和4年2月28日(月)母校体育館で9時より開催される。出席者を募りたい。
(質疑応答)特になし
(結 論) 村中会長、内山副会長、中村理事、蔵田理事と事務局が出席する。
   第6号議案 各委員会の活動について、議長から第6号議案が上程された。
(説明内容)村中会長から下記の説明があった。
   ① 山口県総務部学事文書課学事宗務班相談結果について(法人格返上の相談)
     2月7日に訪問。一般社団法人への移行時、公益目的支出計画での完了予定年度は令和45年であり、
        資産があれば解散にできない。解散する場合は全額を地方公共団体等への寄付となる。
   ② 役員交代について
        村中会長は今期で退任したい。後任会長は内山副会長にお願いしたい。
(質疑応答)村中会長に継続をお願いしたいとの意見が出された。
   副会長は現理事から選出すべき。さくらクラブからの就任も検討したらとの意見が出された。
(結 論)関係者で協議し次回理事会に提案することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。

   以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、19時10分、議長は閉会を宣言し解散した。



                                                      第10回理事会議事録
 
1 開催日  令和4年1月18日(火) 18時00~19時00分
2 開催場所 下松工業会館3F和室
3 出席者 理事総数  13名
       出席理事      9名    
       監事総数    3名
       出席監事      1名 
        
4 議  長 村中会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により村中会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数
   に達しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
    第1号議案 令和4年度定時総会運営について、議長から第1号議案が上程された。
(説明内容)事務局から下記の説明があった
  ①日  時  令和4年5月14日(土)10:00~
  ②場  所  きらぼし館 きらぼしホール(総会用) 小会議室(来賓用)
  ③母校吹奏楽部演奏(総会開始30分間)10:00~10:30
  ④総  会 10:40~11:40
       議長: 白井 春好 M41(下松支部監事)   司会: 松村 伸 M43(下松支部理事)
  ⑤講  演 11:50~12:50
        講師
      ㈱オンネット・システムズ 代表取締役
       重永 裕祥 先生 E49 
    演題 下工精神!「創意工夫の継続」への取り組み
  ⑥懇 親 会 13:10~15:10
  ⑦会  費 4,000円
    会場準備 令和4年5月13日(金)17:00~21:00
         役員一同・升吉・あすか工芸 後始末も同様
         料理:升吉(例年同様のオードブルor弁当)
  ⑧実行委員会(行事企画委員会)第1回の打ち合わせ
         昨年は令和3年3月19日(金)18:30~
         予定 令和4年3月18日(金)18:30~
  ⑨総会準備委員会 令和4年5月6日(金)18:30~
(質疑内容)特になし
(結 論)説明内容で承認を求めたところ、全会一致で承認された
    第2号議案 下松工業会報特集号の発行について、議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった
   1月20日印刷完了・納入予定である。封入作業を1月21日(金)、22日(土)で実施したいので、
      協力をお願いする。
(質疑応答)特になし
(結 論)説明内容で協力を求めたところ、村中会長、蔵田理事、内藤理事から賛同を得た。
    第3号議案 親睦ボウリング大会開催について、議長から第3号議案が上程された
(説明内容)内山行事企画委員長欠席につき事務局から下記の説明があった。
  先月3月開催で進めることが承認されたが、コロナ感染拡大方向であり、再度審議をお願いする。   
(質疑応答)コロナの状況を考慮すると開催すべきではないとの意見が多々出された。
    開催を3月にこだわらず7月開催等他の月でも良いのではとの意見が出された
(結 論)中止で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
    開催月については次年度行事計画作成時に考慮することとした。
    第4号議案 令和4年度収支予算及び事業計画の作成。議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)事務局から下記の説明があった
  次年度の計画作成時期となった。担当委員長が欠席で説明できないが、次月理事会で提案出来る
   ように計画する。
(質疑応答)特になし
(結 論)説明内容で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
    第5号議案 各委員会の活動について、議長から第5号議案が上程された。
(説明内容) 特になし  
(質疑応答) 特になし
(結 論)     特になし
   
  以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、17時00分、議長は閉会を宣言し解散した。



 第9回理事会議事録

1 開催日   令和3年12月14日(火) 18時00~18時50分
2 開催場所 下松工業会館3F和室
3 出席者 理事総数  13名
      出席理事      9名
      監事総数      3名
      出席監事      2名 

4 議  長 村中会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により村中会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数
   に達しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 母校創立100周年記念事業関連について
  ①第15回母校創立100周年記念事業実行委員会及び地域・企業支部懇親会開催
  ②会報特集号発行
    議長から第1号議案が上程された。
(説明内容)内山副会長より実行委員会及び地域・企業支部懇親会開催について下記説明があった。
  ・委員会の式次第を作成中であるが会議を短時間しか取れないため、実施事業の報告を主に考えている。
      収支報告は未実施事業(母校HP更新、会報特集号発行等)があり、今回は行わない。
  ・現時点の収支報告については事務局が添付資料②、③を基に説明した。
    ・②の会報特集号発行については浅谷広報ホームページ委員長が、1月下旬を目標に委員会中心で進め
      ていくことを説明した。
(質疑内容)下記の意見が出された。
  ・収支報告からすると余剰金が出る。使途について協議すべきと思う。
  ・寄付金を頂いた企業には記念誌を贈答するのでは。
(結 論)下記内容で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
  ・余剰金については基金とし、学校支援主体で支出すべきである。ただまだ残事業があり、完了後に理
     事会主体で検討する。
  ・企業への記念誌贈呈は寄付金依頼担当者主体で訪問し、手渡す。できるだけ年内に実施する。
   第2号議案 母校文化体育活動支援基金
  ①吹奏楽部定期演奏会     7万円  (10月度理事会で承認済)
  ②登山部クライミング全国大会 5千円  

     議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)内山副会長より下記の説明があった。
  吹奏楽部への支援については10月度の理事会で承認を頂いたが、この度登山部が追加となった。事後
     承認となるが、審議頂きたい。なお贈呈式は12月8日に実施済である。
(質疑応答)特になし
(結 論)説明内容で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第3号議案 PTA評議委員会について、議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)内山副会長から下記の説明があった。
  今年度卒業生の工業会への入会依頼を目的に1月24日(月)母校管理棟会議室で開催される第3回PTA
    評議委員会の冒頭でお願いする。出席は会長と事務局。
(質疑応答)特になし
(結 論)説明内容で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
  第4号議案 親睦ボーリング大会開催について、議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)内山行事企画委員長から下記の説明があった。
  例年3月に親睦ボーリング大会を開催している。コロナ禍で2年実施できなかったが、今年度の開催につ
    いて審議頂きたい。
(質疑応答)下記の意見が出された。
    実施することで計画し、参加者が少なければ中止したので良いと思う。
(結 論)行事企画委員会主体で計画することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第5号議案 役員新年会について、議長から第5号議案が上程された。
(説明内容)事務局から下記の説明があった。
  例年1月の定例理事会終了後、役員の新年会を開催している。因みに今年度は1月18日(火)となる。
   開催について審議頂きたい。
(質疑応答)開催したらとの意見が多々出された。
(結 論)開催する事で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第6号議案 各委員会の活動について、議長から第6号議案が上程された。
(説明内容)事務局が各委員会の活動について報告を求めたところ下記が出された。
  組織委員長の内山副会長より次年度の体制及び方針について検討する必要がある。また現役員には留任を
    お願いしたい。
(質疑応答)特になし
(結 論)説明内容で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   
 以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、18時50分、議長は閉会を宣言し解散した。


 


第8回理事会議事録  

1 開催日  令和3年11月16日(火) 18時00~19時00分
2 開催場所 下松工業会館3F和室
3 出席者 理事総数  13名
       出席理事      8名           
       監事総数    3名
       出席監事      2名 

4 議  長 村中会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により村中会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数
   に達しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 母校創立100周年記念講演会、記念祝賀会について議長から第1号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
    ・講演会の出席者は来賓20名、同窓生70名、一般19名、役員14名 生徒472名、教員73名
      の計668名。コロナ禍の影響もあり、計画の800名を下回った。
    ・祝賀会の出席者は来賓16名、同窓生73名、役員14名の計103名、祝賀会の費用については、
      添付資料の清算書に従い説明
    ・11月12日に100周年記念石碑除幕式を挙行した。石碑については三牧石材店の全面協力を頂い
       たが、同時に移設設置した下松工業会館建設記念碑費用は当会で負担したい。審議・承認をお願
       いする。
    ・記念誌は1000部発注し、母校へ155部持参した。
   贈呈予定は寄付金納入者で3万円以上の企業、同窓生で約110名。残る約750部は希望者へ販売
      するが、積極的に拡販が必要。そのため販売用パンフレットの製作を検討している。
   送料は購入者負担とし、振込料は当会負担とする。(赤紙振込用紙を同封)
    ・事業関連の反省会については、3号議案で審議頂きたい
(質疑内容)特になし
(結 論)説明内容で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第2号議案 下松工業会報(七彩)特集号発行について 議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)浅谷広報ホームページ委員長より下記の説明があった。
   90周年特集号を参考に1月末を発行目標で進めたい。今月中に広報ホームページ委員会を開催し具体
   化 し
たい。
   4面編成で1、2面を記念講演、3、4面を記念祝賀会とし校旗贈呈、記念石碑設置等100周年報告欄
    を設ける。
(質疑内容)配布先はどこを考えておられるのかとの質問が出された
   会員掘り起こしの一つとして同窓生全員への配布を考えている。企業には配布しない。
   会長の挨拶原稿及び概算会計を次回理事会で報告していただきたい
(結 論)説明内容で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第3号議案 年末反省会、地域・企業支部懇親会について  
   第15回100周年記念事業実行委員会開催について議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)内山行事企画委員長より下記の説明があった。
    例年は地域・企業支部懇親会を12月の定例理事会後に開催していた。100周年記念事業実行委員会
    も区切りが必要であり、藤井実行委員長から12月末までに開催するよう要請があった。
    出席メンバーはほぼ同じであり、同時開催としたい。
(質疑応答)下記の意見が出された
  ・案内対象先はどこかとの質問が出された
    100周年記念事業実行委員会委員及び従来の地域・企業支部懇親会案内先としたい。
   さくらクラブは代表及び副代表としたい(4名)
  ・会費は徴収する。3500円程度で準備する
   ・日時会場の確保が難しい。ほしらんど下松での飲食は現時点では認められていない。
   きらぼし館の今日昼間の時点では12月の土曜日は25日のみ空いていた。
   当面は25日15時開始で予定する。
(結 論)説明内容で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
  ※理事会終了後電話できらぼし館に確認すると、その後利用が決まっていた。
   翌17日、藤井実行委員長、村中会長、河村実行副委員長に予定を確認し12月17日(金)18時
        からの開催とした。
   第4号議案 令和4年度定時総会日時について議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)事務局から下記の説明があった
   11月2日の申請で会場が確保できた。次の時間割で進めたい。
    ①日  時  令和4年5月13(金)14日(土)
                         予約時間帯 5月13日 17:00~21:00
                        5月14日  9:00~17:00
    ②場  所  きらぼし館 きらぼしホール
(質疑応答)特になし
(結 論)説明内容で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第5号議案 各委員会の活動について議長から第5号議案が上程された。
(説明内容)事務局が各委員会の活動について報告を求めたところ下記が出された。
  ・行事企画委員長よりボーリング大会は3月上旬に開催で進めたい

  ・広報ホームページ委員長より11月に委員会を開催する
(質疑応答)特になし
(結 論)説明内容で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   
 
 以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、19時00分、議長は閉会を宣言し解散した。
第7回理事会議事録
1 開催日  令和3年10月19日(火) 18時00~20時30分
2 開催場所 下松工業会館3F和室
3 出席者 理事総数  13名
          出席理事  11名
          監事総数    3名
          出席監事     3名 
4 議  長 村中会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により村中会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に
   達 しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
第1号議案 母校創立100周年記念事業関連について議長から第1号議案が上程された。
(説明・質疑内容・結論)
   講演会については添付資料❶、祝賀会については添付資料❷に従い浅谷副会長が説明
   ・ 講演会横断幕は(有)サインランドに発注する。
     入場整理券は来賓、同窓生、一般で色分けする。1か月間保存する。
     近隣高校、中学校、小学校への宣伝は平日であり行わない。
   報道機関へは市役所記者クラブ28社に投げ込む。
     KビジョンにPRをお願いする(母校で生徒会長の収録を予定)タウンニュースで放映。
     FM周南に番組中でのPRをお願いする(谷さん)。
     オンライン講演の可能性もあり26日に通信テストを行う予定。
     来賓の席は生徒の席順が決まり次第母校より入手する。
  ・ 祝賀会での表彰は功労賞と感謝状授与に区分する。金一封ではなく記念品とする。
   第2号議案 母校校庭剪定について 議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
    剪定を記念式典開催日までに実施することが先月の理事会で決まった。実施日は中津井理事に確認し、
    10月24日(日)としたい。参加をお願いする。
(質疑内容)村中会長、内山副会長、浅谷副会長、中津井理事、蔵田理事、岡田理事、川向理事、清水監事
    が参加するとの発言があった。
(結 論)全員で確認した。

   第3号議案 山口県文化財出前講座「下工弁慶号」について議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
    先月の理事会で承認された出前講座について、山口県教育庁社会教育・文化財課から正式に講師依頼書
    を受理した。当日は村中会長に口座前に挨拶をお願いしたい。
(質疑応答)特になし
(結 論)説明内容で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第4号議案 母校吹奏楽部 第13回定期演奏会の後援について議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)事務局から下記の説明があった
    母校より添付資料❹の通り定期演奏会の後援について依頼があった。開催日時は12月19日(日)で会場
    はスターピアくだまつ大ホール。後援について承認をいただきたい。
(質疑応答)特になし
(結 論)後援することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第5号議案 令和4年度第31回ゴルフ大会開催について議長から第5号議案が上程された。
(説明内容)事務局から下記の説明があった
    ゴルフ大会は例年10月の第2水曜日に開催している。ゴルフ場予約の関係で来年の開催日を確定したい。
    予定日を令和4年10月12日(水)で審議頂きたい。
(質疑応答)特になし
(結 論)令和4年10月12日(水)開催予定で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第6号議案 「中小事業所デルタ株集中対策支援金」の申請について議長から第6号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった
    藤中税理士事務所岡田先生より、当会も山口県事業継続支援金の給付対象になるので申請されたらと
    の助言があった。既に村中会長の承認をいただき、手続き中である。申請について審議頂きたい。
(質疑応答)心苦しい面もあるが申請に異議なしとの意見が出された。
(結 論)申請することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第7号議案 各委員会の活動について議長から第7号議案が上程された。
(説明内容)事務局が各委員会に活動について報告を求めた。
(質疑応答)特になし(第1号議案関連で報告済み)
   
   以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、20時30分、議長は閉会を宣言し解散した。
 
第6回理事会議事録
1 開催日  令和3年9月21日(火) 18時00~20時10分
2 開催場所 下松工業会館3F和室
3 出席者 理事総数  13名
         出席理事   10名
                     欠席理事     3名   
           監事総数   3名
         出席監事     3名 
4 議  長 村中会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により村中会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に
   達 しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 母校創立100周年記念事業関連について、議長から第1号議案が上程された。
(説明・質疑内容・結論)
   1)記念講演会・記念祝賀会
     講演会については添付資料❶、祝賀会については添付資料❷に従い浅谷副会長が説明
   ・ 講演者は金井宣茂宇宙飛行士に決まり「正式依頼申請書」を国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
      に提出した。講演会用のパンフレットを申請しているがまだ承認を得られていない。
   ・ 当日の工程表・シナリオ提出や写真撮影等事前申請が必要なものが多々ある。会長から抜けが無いよう
     充分確認し準備すよう発言があった。
   ・ 記念式典の会場座席図を母校原田教頭先生から入手。講演会もそのままの配置で決まった。
     ただしオンライン講演の場合は機器の設置が必要でありで中央部3列を空けることを確認した。
     祝賀会の運営は資料❷の役割分担で計画する。
    駅前の案内人は必要であり担当者を配置する。
 2)次回(第14回)実行委員会開催日
   ・ 藤井委員長より出席可能日の連絡があり、それを基に審議し10月12日(火)の開催で承認を求めたとこ
     ろ全会一致で承認された。
   第2号議案 母校創立100周年記念第30回七彩ゴルフ大会について議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)内山行事企画委員長より下記の説明があった。
   開催日10月13日(水)、16日(土)の2日間開催を計画したが、16日は申込者が2組であり、
  申込者の承認を得中止とした。参加者は68名で賞品は手配済み。
(質疑内容)特になし
(結 論)説明について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第3号議案 令和4年度定時総会日時、場所、講演者について議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
   会場の予約が6か月前であり日時を早く確定する必要がある。次の日時で開催したいので審議をお願い
       する。尚講演者は東京支部長の重永裕祥氏に再度お願いする予定。

   ①日 時 令和4年5月13(金)14日(土)予約時間帯 5月13日 17:00~21:00
             5月14日  9:00~17:00
    ②場  所  きらぼし館 きらぼしホール 
(質疑応答)特になし
(結 論)説明内容で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第4号議案 公益目的支出計画実施報告書について議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)事務局から6月11日に電子申請を行い9月13日に承認された。
    その申請書類(添付資料❸)を確認いただきたい。
(質疑応答)特になし
(結 論)説明報告で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第5号議案 剪定委員会について議長から第5号議案が上程された。
(説明内容)事務局から例年は母校の庭木の剪定を11月下旬から12月上旬に実施していたが、今年度は
  記念式典前に実施したらとの意見が出ている。事務局としては10月24日(日)か31日で計画した
  いとの提案があった。
(質疑応答)記念式典前に実施したほうが良いとの意見が多々出された。
(結 論)中津井剪定委員長の都合を確認し10月24日実施し第2案を31日にすることで承認を求めた
  ところ、全会一致で承認された。最終確定は10月度理事会にする。
   第6号議案 さくらクラブ交流会開催について議長から第6号議案が上程された。
(説明内容)事務局より昨年はコロナ禍で中止にしたが、さくらクラブ交流会を10月9日12時から開催
  したい。講演会、祝賀会への応援をお願いするつもりである。開催及び出席について審議頂きたい。
(質疑応答)村中会長、内山副会長、浅谷副会長、内藤理事から出席可能との意見が出された。
(結 論)開催及び出席者について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第7号議案 山口県文化財講座「下工弁慶号について」議長から第7号議案が上程された。
(説明内容)事務局から下記の説明があった。
    母校より山口県教育庁社会教育・文化財課に文化財講座申込がありテーマは「下工弁慶号について」であ
    った。県から下松市役所生涯学習振興課経由で下松べんけい号を愛する会に依頼があり
コラボ開催の
    相談当会にあったがあった。説明は下松べんけいごうを愛する会が担当するが、開講挨拶は村中会長に
    お願いしたいとの要請があった。
    ・対象 母校1年生 152人
   ・開催予定日 10月22日(金) 14:25~15:15
   コラボ開催について審議頂きたい
(質疑応答)特になし
(結 論)コラボ開催及び出席者村中会長、内山副会長で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第8号議案 ブルゾンについて議長から第8号議案が上程された
(説明内容)事務局から実行委員会の議案であった講演会、祝賀会でのブルゾン着用及び注文について審議
    頂きたいと説明があった。
(質疑応答)下記の意見が出された
  ・来賓者に対しては失礼になるがスタッフは着用したほうが良い
  ・実行委員会メンバーの着用は委員会で提案しよう
  ・購入申込書が必要
(結 論)購入、着用で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
 
   以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、20時10分、議長は閉会を宣言し解散した。
第5回理事会議事録
1 開催日  令和3年8月17日(火) 18時00~20時00分
2 開催場所 下松工業会館3F和室
3 出席者 理事総数  13名
          出席理事     9名     
           監事総数    3名 
          出席監事     1名 
4 議  長 村中会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により村中会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に
   達しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 母校創立100周年記念事業関連について、議長から第1号議案が上程された。
(説明・質疑内容・結論)
    1)第13回実行委員会決議事項への対処

      ①校旗の発注 内山副会長説明
         ・佐藤商会に発注済 納入1026日予定
         ・学校章サイズ35.5H×37W38×39.5へ変更依頼済み
         ・学校章文字図案(文字幅寸法)を現行品同等にするか或いは佐藤商会案にするかで審議したが、
             採決の結果佐藤商会案で決まった

      ②ボールペンは今日(8/172000本入荷
         ・無償提供:母校生徒・教諭600本、祝賀会、ゴルフ大会、支部・さくらクラブ総会への出席者
               
・実績管理を行う
         ・重複受け取りはできるだけ遠慮願う(管理は難しいが)
      ③講演会・祝賀会 浅谷副会長説明
         ・9月初旬にJAXAから講演者、テーマ、講演方法(対面orウェブ)について連絡が入る予定
         ・オンライン講演を想定しKビジョンに見積を依頼した(8月末)
           10/12or10/26JAXAに接続し事前検証を行う(Max 3時間)
         ・大ホール、控室、会議室(24人用)及び駐車場7台分予約済み
         ・講演会の案内は特に出さない(祝賀会の案内に添え書きする)
         ・詳細打ち合わせを8/25 10時から行事企画委員メンバーで行う
      ④寄付金
         ・今日(8/17)時点で2050万円と事務局より報告があった
         ・周南地域の企業からの寄付が少なく、企業訪問を活性化する。
    2)次回実行委員会開催日

         ・藤井委員長から開催頻度を上げるよう要請があったと事務局が報告した
         ・審議結果、当面は実行委員会で検討する議案はないので、次回は9月下旬開催することで承認さ
            れた。

   第2号議案 母校創立100周年記念第30回七彩ゴルフ大会について、議長から第2号議案が上程され
             た。

(説明内容)内山行事企画委員長より下記の説明があった。
           開催日10月13日(水)、16日(土)で案内状を83日投函済(締切日8月31日)。
              9/10に案内状の発送、賞品の手配で計画している。

(質疑内容)特になし
(結  論)9月7日に行事企画委員会を開催し詳細を打ち合わせることで承認を求めたところ、全会一致
             で承認された。

   第3号議案 母校面接訓練、面接官について議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)事務局より、下記の説明があった。
                 
報告事項となるが6名の同窓生に承諾を頂き、案内状を送付した。
(質疑応答)特になし
(結  論)説明報告で承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第4号議案 公益目的支出計画実施報告書について、議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)事務局から6月11日に電子申請を行い8月11日に修正要請連絡があったがまだ提出してい
               ない。提出後報告したいと説明があった。

(質疑応答)特になし
(結  論)次回理事会で報告することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第5号議案 中小企業事業継続支援金申請について、議長から第5号議案が上程された。
(説明内容)事務局から「山口県中小企業事業継続支援金」の申請を会長及び副会長の承認後、税理士事務
               所より8/4に申請した。支援額は40万円との報告があった。

(質疑応答)特になし
(結  論)報告内容について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第6号議案 学年幹事交流会開催について議長から第6号議案が上程された。
(説明内容)事務局より例年9月に学年幹事交流会を開催している。昨年はコロナ禍で中止したが、今年度
               の開催について審議頂きたいと説明があった。

(質疑応答)下記の意見が出された。
           ・学年幹事の役割、目的意識が曖昧でクラス会の開催だけが主目的になっている
           ・学年幹事の意識付けや支部との連携が必要である
           ・コロナの影響が無かった一昨年も参加申込者が一人で中止した。今年度も中止したほうが良い
(結  論)今年度は中止することで承認を求めたところ全会一致で承認された。
   第7号議案 各委員会の活動計画について議長から第7号議案が上程された。
(説明内容)内山行事企画委員長から記念ゴルフ大会関連の委員会を9月7日に開催との報告があった。
               ・・・2号議案で審議。

            浅谷副会長から8月25日に講演会、祝賀会関連の委員会を開催するとの報告があった。
(質疑応答)特になし
(結  論)8月25日及び9月7日に行事企画委員会を開催し詳細を検討することで承認を求めたところ、
             全会一致で承認された。

   第8号議案 納涼会報告。議長から第8号議案が上程された。
(説明内容)事務局~先月理事会終了後開催した納涼会の会計報告があった。
            残金は一般会計に入金したので承認いただきたい。
(質疑応答)特になし
結  論)余剰金を一般会計に入金することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
    以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、20時00分、議長は閉会を宣言し解散した。
第4回理事会議事録
1 開催日  令和3年7月20日(火) 18時00~19時15分
2 開催場所 下松工業会館3F和室
3 出席者 理事総数   13名
        出席理事      12名
       監事総数     3名
        出席監事       3名 
4 議  長 村中会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により村中会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に
   達 しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 第12回100周年記念事業実行委員会結果の対処及び第13回委員会について
    ①校旗の選定、発注 ②ボールペンの発注 ③祝賀会等案内状送付リストの作成
    ④イベントスケジュール等詳細検討 
    議長から第1号議案が上程された。
 (説明質疑内容・結論)
   ①校旗の選定
    ・冒頭(株)記念堂藤本社長が既提出の校旗見積書について説明、納期は60日欲しいが40日でも納品可能。
    ・見積金額の算出根拠がはっきりせずどれにするか判断できないとの意見が出された。
    ・仕様ごとの金額を記載した見積書を7月26日までに再提出し検討・決定する。
   ②ボールペンは内山副会長が見本を提示し説明
    ・字が小さい、他の色はないかとの意見が出された。
    ・最大可能な文字サイズ及びカラーを再確認し、結論を出す。
   ③祝賀会等案内状送付先
    ・90周年祝賀会を参考にする
    ・来賓者への案内を早急に決定する
    ・一般会員の案内は寄付金納入者とする
   ④イベントスケジュール等詳細検討 
    ・祝賀会内容は別紙参照(浅谷副会長説明)
    ・講演会会場のスターピアは1000人の入場可能との報告をもらった
    ・控室は式典(母校)、講演会(工業会)でそれぞれ申請する
    ・駐車場 スターピア側は確保できない。保健センター側で母校は申請
   第2号議案 母校面接訓練、面接官について、議長から第2号議案が上程された。
 (説明内容)事務局より下記の説明があった。
   添付資料の通り母校より9月13、14日の面接官派遣の要請があった。
   現時点で林通生氏(M32)、大段宏氏(M45)、山上雅弘氏(M48)の内諾を得ている。 自他推薦をお願
   いする。
 (質疑内容)下記の意見が出された。
   面接指導内容のテキストは有るのか (母校からの資料あり)
 (結  論)前記3名の他次の3名の承諾を得た。
   内藤宏理事 両日、 村中会長  9月13日、  浅谷副会長 9月14日
   第3号議案 育英奨学金及び文化体育活動助成金交付について、議長から第3号議案が上程された。
 (説明内容)事務局より、下記の説明があった。
   母校より奨学金受給者9名と文化体育活動支援基金の申請があった。詳細の資料を回覧する。
   理事会の承認が得られれば贈呈式を7月21日に行いたい。審議をお願いする。
 (質疑応答)特になし
 (結  論)申請通り助成することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第4号議案 公益目的支出計画実施報告書について、議長から第4号議案が上程された。
 (説明内容)事務局から電子申請1回目の提出を6月11日に行った。審査結果はまだ報告がない。
    入手後の理事会で報告したい。
 (質疑応答)特になし
 (結  論)次回理事会で報告することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第5号議案 各委員会の活動計画について、議長から第5号議案が上程された
 (説明内容)内山行事企画委員長から記念ゴルフ大会準備日程について、添付資料に従い説明があった。
 (質疑応答)案内は誰に出すのか・・・過去の大会をベースにし学校関係者等追加検討する。
 (結  論)7月27日18時から行事企画委員会を開催し詳細を検討することで承認を求めたところ、
     全会一致で承認された。
  以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、19時15分、議長は閉会を宣言し解散した。
第3回理事会議事録
1 開催日  令和3年6月15日(火) 18時00~19時20分
2 開催場所 下松工業会館3F和室
3 出席者 理事総数  12名
                  出席理事     9名  
          監事総数     3名
          出席監事     3名 
4 議  長 村中会長

5 議  題
  定刻、定款33条の規定により村中会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に
   達しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。

(1)決議事項
  第1号議案 下松工業会会報52号発行について議長から第1号議案が上程された。
  (説明内容)事務局から下記の説明と協力要請があった。
  7月1日発送を目標に作業を進めている。校正完了後印刷に入り、納品は6月21日から順次行われる
 予定。その封入作業を    6月25日~27日に行いたいのでご協力をお願いする。

  なお1回目の下刷りを添付しているので、間違い或いは変更、気付き等あれば出していただきたい。印刷
   は17日から開始した    いので早急に確認をお願いする。

  (質疑内容)下記の意見が出された。
   総会記事の差替え、役員紹介記事の圧縮、監査報告書の差替え及びアンダーラインの削除。
   剪定・ゴルフ大会の写真追加、誤記等訂正したほうが良い。
  (結  論)指摘箇所を修正することと、封入作業の協力要請に対し承認を求めたところ、全会一致で承
    認された。

   第2号議案第12回100周年記念事業実行委員会結果の対応について議長から第2号議案が上程された。
   (説明内容)事務局より下記の説明があった。
   6月4日に開催された実行委員会で校旗の購入、ボールペンの発注、祝賀会等案内状送付先について結論
    が出された。具体的な進め方について審議頂きたい。

   校旗については中村理事より2社に見積中で、1社は記念堂(周南市)。現有品は45周年で制作し、品
    質 的にはかなり上等で    また、長期間使用するものであり、金額も考慮する必要もあるが現行品より劣
    るものは作りたくないとの説明があった。

   ボールペンの日立製作所笠戸支部用は自前で購入するとの報告が内山副会長からあった。
   (質疑内容)下記の意見が出された。
    ・校旗見積りは半値八掛けを頭に置き、慎重に交渉する必要がある。

   ・ボールペンは配布先を考慮し千本で見積もったらどうか。(担当:内山副会長)
   ・祝賀会の案内先は会費、寄付金納入者を基本にできるだけ多くの人に出す。
   ・案内を出さない人の条件を明確にしておく。
   ・新卒者の会費納入扱いは1年で割り切ったほうが良い。
   ・来賓者等への案内は90周年を参考にする。(担当:浅谷吉人副会長)
   (結  論)校旗及びボールペンについては見積りを入手し、7月度理事会で審議し第13回実行委員会
     で審議決定することと、 案内状送付リストは検討することで承認を求めたところ、全会一致で承認され
     た。

   第3号議案 納涼会について
    開催予定日時・場所 7月20日(金)工業会館3F和室 定例理事会終了後議長から第3号議案が
  上程 された。

  (説明内容)議長から下記の説明があった。
    例年7月度の定例理事会終了後、納涼会を開催していた。コロナ禍を考慮し開催するか否かを含め審議頂
     きたい。

   (質疑応答)議題について下記意見が出された。
    ・個人により状況は違うがワクチン注射もかなり浸透し、開催したらどうか。

   ・人数は最大16人で密にはならない。料理は弁当方式でやればいい。
   (結  論)実施方向で進めることで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   但し状況の変化もあるので、7月10日頃、事務局が電話もしくはハガキで確認する。
    第4号議案 公益目的支出計画実施報告書について議長から第4号議案が上程された。
  (説明内容)議長から電子申請1回目の提出を6月11日に行った。提出書類の目次等添付しているがその
    他資料は、訂正、要請が来る可能性が高く、次回理事会で報告したい。

   (質疑応答)特になし
   (結  論)次回理事会で報告することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
    第5号議案 各委員会の活動計画について、議長から第5号議案が上程された。
    (説明内容)内山行事企画委員長から記念ゴルフ大会準備日程について、添付資料に従い説明があった。
   (質疑応答)案内は誰に出すのか・・・過去の参加者実績を基本とする。
     記念大会であり、特別賞があるのか・・・基本参加費で賄う(ボールペンは別)

   (結  論)次回理事会で開催内容を決定することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
      以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、19時20分、議長は閉会を宣言し解散した。
第2回理事会議事録
1 開催日  令和3年5月18日(火) 18時00~19時10分
2 開催場所 下松工業会館3F和室
3 出席者 理事総数  13名
       出席理事     8名
                 監事総数   3名
       出席監事     2名
4 議  長 村中会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により村中会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により定足数に達
   しており、適法に成立したので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 令和3年度定時総会反省について、議長から第1号議案が上程された。
(説明内容 )事務局から以降の総会の改善にもつなげたいので、感想や意見があれば述べていただきたい。
    最初に総会で出された決算関連報告について添付資料①に基づ き事務局の見解を説明したい。
   貸借対照表と正味財産増減計算書の最下部記載の金額は科目が違うため(負債があるので)金額は違って
   くる。財務諸表に対する注記への固定資産売却経緯の記載は税法上必要かも含め藤中税理士事務所へ確認
   をお願いしている。総会議事録に記載すべきかを含め審議いただきたい。
(質疑内容)下記の意見が出された。
   総会で再確認し間違いであれば訂正することで承認を得た事項であり、議事録には残さないといけない
   との意見が出された。総会書記の神田純嗣氏の記録にも記載されている。
   マイクのハウジングが気になった。
(結 論)議事録に記載することと、財務諸表に追記する場合は 会報52号に掲載することで承認を求めたと
   ころ、全会一致で承認された。
   マイクのハウジングについては準備段階で、立ち位置での確認をすることにする。
   第2号議案 令和4年度定時総会の運営確認について、議長から第2号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
     ①日  時  令和4年5月13日(金)14日(土)
                          予約時間帯 5月13日 17:00~21:00
                                5月14日  9:00~17:00
     ②場  所  きらぼし館 きらぼしホール 
(質疑内容)特に出されなかった。
(結 論)議案通りに進めることで承認を求めたところ、全会一 致で承認された。
   第3号議案 第12回100周年記念事業実行委員会開催について開催日時・場所 6月4日(金)18時~ 
    母校会議室 議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)事務局より開催日時について、下記の説明があった。
   前回の委員会で次回の開催は5月下旬から6月上旬と決まった。藤井委員長、河村副委員長、村中会長の
   事前調整で6月4日に決めたので出席をお願いする。
(質疑応答)議題について下記意見が出された。
    ・ 当初計画された在校生、教諭及び支部会員等への記念ボー ルペン制作・配布。
  ・ 現状品は劣化がひどく母校支援事業の追加となるが校旗の更新を検討していただきたい。
   納期が3ヶ月かかり記念式典で披露するには、早急に結論を 出す必要がある
  ・ ジャンバーの発注(個人になるが)
(結 論)上記3件は議題に上げることと、校旗については見積りを入手することで承認を求めたところ、
    全会一致で承認された。
   第4号議案 会報52号発行について。
    日程、原稿配置及び収集について議長から第4号議案が上程された。
(説明内容)浅谷副会長から4月21日に広報・ホームページ委員会を開催し発行日を例年通り7月1日で
   進めたい。
    寄稿文依頼書は母校校長、両教頭、村中会長及び学年幹事に送付済み。
    レイアウトについては富田印刷山本氏に検討を依頼した。
(質疑応答)特になし
(結 論)計画通り進めることで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第5号議案 各委員会の活動計画について議長から第5号議案が上程された。
(説明内容)事務局より添付資料②の委員会業務分担表について説明があった。 
(質疑応答)特になし
(結 論)委員会業務分担表に従い活動する事で承認を求めたと ころ、全会一致で承認された。
   以上を持って、すべての議案の審議を終了したので、19時10分議長は閉会を宣言し解散した。
第1回理事会議事録
1 開催日  令和3年4月13日(火) 18時00~19時20分
2 開催場所 下松工業会館3F和室
3 出席者 理事総数  13名
        出席理事      8名
        監事総数     3名
        出席監事      1名
4 議  長 村中会長
5 議  題
   定刻、定款33条の規定により村中会長が議長になり、議長から本日の理事会は第34条により足数に達
   しており、適法に成立し たので開催の旨を宣言し、議事に入った。
(1)決議事項
   第1号議案 令和3年度定時総会議案書について、議長から第 1号議案が上程された。
(説明内容)事務局から添付資料の総会議案書について説明があった。3号議案の令和3年度事業計画(案)
   については内山副会長が説明した。
(質疑内容)下記の意見が出された。
   固定資産売却の結果を報告したほうが良い。
   令和3年度収支予算(案)のその他収益は、コロナ禍で中止が見込まれるので、昨年度より減額すべきでは。
(結 論)固定資産の売却については令和2年度会務報告で口頭で報告する。
   収支予算(案)のその他収益金額は原案通りとする。
   上記修正を含め議案書について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第2号議案 令和3年度定時総会の運営確認について、議長か ら第2号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
   ①日  時  令和3年5月15日(土)11:00~11:40
   ②場  所  きらぼし館 きらぼしホール 
          予約時間帯 5月14日 17:00~21:00
                    5月15日   9:00~17:00
    ※ 活動室3は3月19日開催した行事企画委員会の結論に従いキャンセル済。
   ③運営委員 司会 日立製作所笠戸支部 藤井正人氏(E58)
          議長     支部長   瀬来尚則氏(E57)
          書記              神田純嗣氏(E58)
   ④会費    無料
   ⑤会場準備  令和3年5月14日(金) 17:00~21:00
             5月15日(土) 9:00~11:00
        役員一同
   ⑥総会準備委員会 令和3年5月7日(金)18:30  
    ※ 例年同時開催していた母校吹奏楽部演奏、講演、懇親会は止する。従い来賓及び新入会者への案内は
        行わない。
        当日の9:00~10:00に総会看板や放送設備調整などの会場準備が可能なら前日の準備は不要。
   尚、現時点での総会出席者は役員を除き24名。
(質疑内容)下記の意見が出された。
   例年開催の懇親会等中止であり、当日のみの準備で良いのでは総会準備委員会も例年より出席者を絞り込
    むべき。
(結 論)準備は当日のみとし役員で行う。準備委員会は行事企画委員と役員支部3名で開催する。
   校歌斉唱はCD(歌詞あり)。看板は横のみ。活動記録掲示はゴ ルフ大会、贈呈式、入会式とし、約20枚
    程度とする。式次第は
    内山副会長が準備する。会場の机配置は学校方式(横置き)とする。ステージ上には設けない。
   上記を含め承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第3号議案 定期監査報告について、議長から第3号議案が上程された。
(説明内容)事務局より下記の説明があった。
   監査を4月12日に山本、清水、東監事で実施した。
    実施方法、監査結果については清水監事が報告。
(質疑応答)特に出されなかった。
(結 論)監査結果報告について承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第4号議案 広報・ホームページ委員会開催について、会報52号原稿配置及び原稿収集について、議長から
    第4号議案が上程された。
(説明内容)浅谷副会長から4月中に、広報・ホームページ委員会を開催するとの説明があった。
(質疑応答)特になし
(結 論)4月中に、広報・ホームページ委員会を開催することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   第5号議案 第12回100周年記念事業実行委員会開催について議長から第5号議案が上程された。
(説明内容)事務局より次の説明があった。
   連絡事項となるが2月12日に開催された第11回実行委員会で、次回の開催は5月下旬から6月上旬と決ま
    った。予定をお願いする。
(質疑応答)特になし
(結 論)開催日を次回理事会で決める事で承認を求めたところ、
    全会一致で承認された。
   第6号議案 定款の見直し、変更について議長から第6号議案が上程された。
(説明内容)事務局より次の説明があった。
   先月の理事会で定款第4条の(5)下松工業会館の運営事業は削除することで決まったが、変更登記す
    る必要があり、費用が発生する。税理士事務所から、重要な項目ではないのであれば、他の修正事項が発
    生したときに申請したらとの助言があった。審議をお願いする。
(質疑応答)特になし
(結 論)定款を削除しないことで承認を求めたところ、全会一 致で承認された。
   第7号議案 新年度役員の選任について、議長から第7号議案が上程された。
(説明内容)事務局より次の提案があった。
   役員の改選年度ではないが、山本監事の退任で1名減となる、理事候補として川向大徳氏(SH22)を推
    薦したい。河村元会長の推薦で、中村理事からは在校時の状況を確認している。事務局も先日面談し、本
    人の意欲も感じた。
(質疑応答)特になし
(結 論)川向氏を理事候補として総会で提案することで承認を求めたところ、全会一致で承認された。
   以上を持って、すべての議案の審議を終了したので19時20分、議長は閉会を宣言し解散した。
 

 
活 動 報 告